埼玉ミュージカルスクールが感動の舞台を再演 三郷市鷹野文化センターで「時をつなぐ歌 2025ver」上演決定

未来と過去をつなぐ感動ストーリーが10年ぶりに帰ってくる!親子で楽しめる無料公演

八潮市を拠点に活動している「埼玉ミュージカルスクール」が、2025年8月16日(土)に感動の舞台『時をつなぐ歌 2025ver』三郷市鷹野文化センターにて上演いたします。

この作品は、16年前に初演され、市民アンケートで「八潮の宝」と評されたほど高く評価されたミュージカルです。今年、10年ぶりの再演が決まり、再び市民の皆様の前でその感動を届けます。

当日は2回公演となっており、13時30分開場・14時開演です。全席自由、入場無料となっておりますので、ぜひお気軽にお越しください。

【あらすじ】

埼玉ミュージカルスクールが感動の舞台を再演 八潮市メセナホールで「時をつなぐ歌 2025ver」上演決定

物語の舞台は2095年、食料の大半が人工食物となった未来。多くの子どもたちがその人工食物によるアレルギーに悩まされていました。AIロボット「228」は、アレルギーの薬を開発するために過去へ向かうタイムマシンを開発しますが、主役の少女リンのイタズラにより、タイムマシンが誤作動。リンと228は2025年の世界へとタイムスリップしてしまいます。

豊かな自然と食べ物にあふれる2025年の世界に感動するリン。228は彼女を未来に戻そうと奮闘しますが、やがて二人には別れの時が訪れます。そして、未来へ戻ったリンが目にしたのは——驚きの世界でした。

子どもたちに「食」「命」「未来」について考えるきっかけを与えてくれる本作品。ご家族での観劇にぴったりな感動作です。キャスト・スタッフ一同、皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

【埼玉ミュージカルスクールとは】

埼玉ミュージカルスクール

埼玉ミュージカルスクール

「埼玉ミュージカルスクール」は、埼玉県八潮市を中心に活動する地域密着型のミュージカル教室です。小学生から高校生までの子どもたちが在籍しており、歌やダンス、演技の基礎を学びながら、年に一度の本格的な舞台公演に向けて練習を重ねています。

プロの舞台俳優や音楽指導者による丁寧な指導のもと、表現力や協調性を育むことを目的とし、舞台を通じて子どもたちの成長を見守っていくことを大切にしています。今回の『時をつなぐ歌』公演も、子どもたちの力を最大限に発揮する集大成の舞台として、多くの観客に感動を届けることを目指しています。

※当初、八潮市の八潮メセナホールでの開催を予定していましたが、会場設備の不具合により、三郷市の高野文化センターに変更となりました。日程も8/16(土)となり、公演は1回となります。ご了承ください。

【公演概要】

■公演名:時をつなぐ歌 2025ver
■日程:2025年8月16日(土)
■会場:三郷市高野文化センター(三郷市)
■時間:
・開場13:30/開演14:00
■料金:全席自由・入場無料

ぜひ、この夏、埼玉ミュージカルスクールの心あたたまるステージを体感してみてはいかがでしょうか。

埼玉ミュージカルスクールが感動の舞台を再演 八潮市メセナホールで「時をつなぐ歌 2025ver」上演

開催日時 2025年8月17日(日)
■時間:
・1回目 開場10:30/開演11:00
・2回目 開場14:30/開演15:00
開催会場 三郷市鷹野文化センター
WEBサイト https://saitama-musical.com/
SNS https://www.instagram.com/saitamamusical/
その他

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • 日本料理おん田
  • CROWNS
  • テイクアウト デランチ
  • espoir
  • キーカリー
  • cafekissa
  • ベーカリークローバー
  • bluebirdbooks
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ