音楽がまちをつなぐ――フレスポ八潮で「まちかど音楽祭」が開催されました

市内中高生の力強く情熱的な演奏に、地域がひとつに。春の八潮に響いた希望のハーモニー

八潮南高等学校吹奏楽部 大原中学校吹奏楽部

2025年3月23日(日)、八潮市の中心にあるフレスポ八潮イベント広場にて、恒例の「まちかど音楽祭」が開催されました。

心地よい春の風に包まれる中、地域に音楽の響きを届けようと、多くの来場者が耳を傾ける感動の一日となりました。

八潮南高等学校吹奏楽部 大原中学校吹奏楽部

八潮南高等学校吹奏楽部 大原中学校吹奏楽部

午前のステージでは、八潮市立大原中学校吹奏楽部が登場。堂々たる演奏で会場を魅了した後、大原中と八潮南高校の合同演奏が披露されました。中学生と高校生が心を一つに奏でる音楽は、世代や立場を超えて多くの観客の心を打ちました。

午後には、八潮南高等学校吹奏楽部が登場し、情熱あふれるパフォーマンスを展開。迫力あるサウンドと躍動感ある演奏に、フレスポ八潮を訪れた買い物客も足を止め、大きな拍手を送る光景が広がりました。

八潮南高等学校吹奏楽部 大原中学校吹奏楽部

この音楽祭は、NPO団体連絡協議会の主催のもと、NPO法人つながるネットワーク八潮、NPO法人八潮シティーサポート、NPO法人やしおぬくもりネット、NPO法人Wish8が協力。また、大和リース株式会社の協賛と、八潮市教育委員会の後援により、地域全体が連携し開催されました。

吹奏楽部員の保護者や関係者はもちろん、偶然立ち寄った市民も一体となって音楽を楽しむ光景は、まさに“まちかど”から生まれる音楽の力を感じさせるものでした。

若き音楽家たちの努力と情熱が、八潮の街に確かな感動を届けた一日となりました。


<Hacchinさん>

hacchin「やしおん」運営代表。ずっと八潮の人。30年近くネットの世界にいます。長年ベンチャー企業でエンタメ業界や株式公開など色々と荒波にもまれ、現在本職は小さなゲーム会社の管理部長。BBQインストラクター資格

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • 居酒屋ダイニング暖
  • espoir
  • ベーカリークローバー
  • cafekissa
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ