子どもの個性が輝く場所へ――家カフェスキル青山・八潮が「春のフレスポ八潮絵画教室体験講座」を開催

「ほめて、伸ばす」独自の指導で全国30教室を展開 5月からフレスポ八潮で新規月曜クラス開講&体験イベント実施

子どもの個性が輝く場所へ――家カフェスキル青山・八潮が「春のフレスポ八潮絵画教室体験講座」を開催

フレスポ八潮で新規月曜クラス開講&体験イベント実施

埼玉県八潮市を拠点に活動する絵画教室「家カフェスキル 青山・八潮」が、2025年5月よりフレスポ八潮で新たに第1・第3月曜日の教室を開講することを発表しました。

それに伴い、地域の子どもたちに向けた特別体験講座が5月5日(月)・5月19日(月)に開催されます。

体験講座の会場は、フレスポ八潮1階の八潮会議室。5歳以上を対象とした少人数制の講座(定員6~8名)で、体験費用は1,100円。指導を担当するのは、教室代表の齋藤洋子先生。絵画教育の専門的な研修を受けたわけではなくとも、全国のコンクールで数々の受賞者を育ててきた実績を持ち、子どもの可能性を引き出す“ほめて伸ばす”指導に定評があります。

全国で30拠点以上を展開、ルーブル美術館展示の実績も

子どもの個性が輝く場所へ――家カフェスキル青山・八潮が「春のフレスポ八潮絵画教室体験講座」を開催

「家カフェスキル」は、関東を中心に全国30カ所以上で教室を展開し、住友生命の絵画コンクールで15年連続受賞者を輩出するなど、その実力は折り紙付きです。生徒の中には、パリ・ルーブル美術館で作品展示を果たした子どももいるほど。

八潮市内では、地域イベントとの連携や環境教育、SDGsへの貢献活動も積極的に行っており、単なる絵画教室にとどまらない存在として注目されています。

「すべての子どもの可能性に光を」——齋藤洋子代表の想い

子どもの個性が輝く場所へ――家カフェスキル青山・八潮が「春のフレスポ八潮絵画教室体験講座」を開催

代表の齋藤氏は次のように語ります。

「子どもはたくさんの可能性を秘めています。大人が決めつけず、しっかりとほめて伸ばすことで、その無限の可能性が広がります。絵を描くことが好きなお子さまはもちろん、少し自信を持たせてあげたいと思っている保護者の方にも、ぜひ体験に来ていただきたいです。」

お問い合わせ・お申し込み

春の体験講座・お問い合わせ先

  • 日時:2025年5月5日(月)、5月19日(月)
  • 会場:フレスポ八潮1階 八潮会議室
  • 対象:5歳以上
  • 定員:6~8名
  • 体験費:1,100円
  • メール:poroncy@yahoo.co.jp
  • 電話:090-9383-3130

公式サイト・全国教室案内

全国の教室でも随時生徒を募集中。詳細は公式ホームページ(https://uchi-cafe.com)をご覧ください。

「絵を描く楽しさと、自分を表現する喜びを知ってほしい」——家カフェスキル青山・八潮の取り組みは、これからも多くの子どもたちに笑顔と自信を届けていきます。

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • communitycafé Rinna Coffee
  • espoir
  • CROWNS
  • キーカリー
  • まんま亭
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ