埼玉県、「令和6年度ロボティクスセミナー 介護・福祉編」開催!

介護・福祉ロボットの最新動向と事例紹介、社会的課題解決に向けた技術を学ぶ機会

埼玉県、「令和6年度ロボティクスセミナー 介護・福祉編」開催!

埼玉県産業労働部は、介護・福祉ロボットに関する最新の技術や取り組みを紹介する「令和6年度埼玉県ロボティクスセミナー 介護・福祉編」を9月10日(火曜日)に開催します。本セミナーは、圏央鶴ヶ島IC周辺に整備中の「SAITAMAロボティクスセンター(仮称)」の開所に向けた取り組みの一環として実施されます。

このセミナーでは、介護・福祉分野におけるロボット技術の利用状況や、企業の取組事例が紹介されるほか、参加者同士の交流を深める名刺交換会も予定されています。現場でのロボット活用の実態や、最新技術の動向を学びたい企業や関係者の皆様にとって、絶好の機会となることでしょう。

開催概要

名称:
令和6年度埼玉県ロボティクスセミナー 介護・福祉編

日時:
令和6年9月10日(火曜日) 13時30分~16時40分

開催形式:
集合開催およびオンデマンド動画配信
*講演動画は9月17日(火曜日)から10月1日(火曜日)まで配信予定

会場:
ウェスタ川越 多目的ホール
(JR川越線・東武東上線「川越駅」西口から徒歩5分)

プログラム

  1. 基調講演
    • 13時40分~14時10分:
      演題: 「介護現場におけるロボット技術の利用」
      講師: 琴坂 信哉氏(埼玉大学大学院 理工学研究科 准教授)
    • 14時10分~14時40分:
      演題: 「高齢・障碍者福祉のニーズを踏まえた製品開発、留意点 ~利用者の視点から~」
      講師: 五島 清国氏(公益財団法人テクノエイド協会 企画部長)
  2. 事例紹介
    • 14時50分~15時10分:
      演題: 「高齢者施設における介護ロボット導入の実態・意向およびニーズについて ~4か年にわたる調査研究結果から~」
      講師: 戸嶋 靖浩氏(一般社団法人埼玉県老人福祉施設協議会 理事)
    • 15時10分~15時35分:
      演題: 「自動車運転補助装置と移動用リフトの開発」
      講師: 佐藤 勝彦氏(株式会社ミクニライフ&オート 執行役員 オート事業部 事業部長)
    • 15時35分~16時00分:
      演題: 「テクノロジーを活用した新たな排泄ケアの提案、実践事例を通じて」
      講師: 三重野 勤氏(NECプラットフォームズ株式会社 ビジネスイノベーション統括部 シニアエキスパート)
  3. 名刺交換会
    16時10分~16時40分

参加費・申込方法

参加費は無料で、定員は80名となっています。参加をご希望の方は、9月6日(金曜日)までに埼玉県の公式サイトからお申し込みください。なお、埼玉県ロボティクスネットワークに未入会の方でも参加可能です。

申込リンク:
埼玉県ロボティクスセミナー申込フォーム

主催:
埼玉県、公益財団法人埼玉県産業振興公社

ロボット技術が介護や福祉の分野で果たす役割に関心のある方々のご参加を心よりお待ちしています。お問い合わせは、埼玉県産業労働部次世代産業拠点整備担当(関根・鷲尾)までお気軽にどうぞ。

お問い合わせ先:
埼玉県産業労働部 次世代産業拠点整備担当
電話: 048-830-3935(直通)
Email: a3760-05@pref.saitama.lg.jp

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • CROWNS
  • キーカリー
  • ベーカリークローバー
  • まんま亭
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ