八潮の「カフェキッサ」で出会った衝撃の一皿!桃の冷製パスタが絶品だった

フルーツとパスタの意外な組み合わせが生む、夏限定の贅沢な味わいとは?

こんにちは!hacchinさんです。

今回は八潮市で人気の北欧風カフェ、「カフェキッサ」でいただいた季節限定の“桃のパスタ”をご紹介します。

フルーツ×パスタの新境地!「桃のパスタ」に出会う

毎週のように通っている、八潮市大瀬にありますカフェ「カフェキッサ」は、住宅街の一角にある落ち着いた雰囲気のカフェ。店内は木の温もりが感じられる空間で、ひとりでもゆっくりくつろげる雰囲気です。

当然のように先日伺ってみたところ、オーナーのサヨコさんから「もうすぐ桃のパスタ始めるよ」。とのことで、スタートの時期を待ちわびていました。期間限定の「桃の冷製パスタ」。

というのも、なかなかタイミングが合わず食することができず、そもそも「えっ、パスタに桃?」と少し戸惑いをもっていたのですが、好奇心に勝てず、やっと注文してみました。

甘さと塩気の絶妙なバランスに感動

八潮の「カフェキッサ」で出会った衝撃の一皿!桃の冷製パスタが絶品だった

桃の下はこんな感じ。生ハムがパスタをつつみこむような盛り付け。桃の甘味と生ハムの塩味が絶妙です。パスタはカッペリーニかな。細身で冷製にぴったりですね。

そのビジュアルに思わず「わぁ!」と声が出てしまうほど。艶やかで瑞々しい白桃が贅沢に盛られたパスタは、まるでスイーツのような華やかさです。

ひと口食べてみると…驚きの美味しさ!

完熟桃のやさしい甘みと、隠れている塩気のきいた生ハムにマッチしていて、サッパリしているのに深みもある。これはまさに夏にぴったりのごちそうです。

デザートドリンクも見逃せない

八潮の「カフェキッサ」で出会った衝撃の一皿!桃の冷製パスタが絶品だった

オレンジピールベースのあおのクリームソーダ。他にもあか(カシス)、みどり(グリーンアップル)。いずれもシロップでのクリームソーダではないので、ちょっと大人向けかも。

食後は、オーナーおすすめのブルーのクリームソーダを。こちらもオレンジピールベースに丁寧に作られた味で、口当たりがなめらか。こちらも夏場にぴったりな一品です。

八潮で見つけた、季節を味わう特別なひと皿

「カフェキッサ」の桃のパスタは、想像を軽く超える美味しさでした。

夏だけの一週間限定メニューとのことなので、気になる方は早めの予約がおすすめです。数もあとわずか。今週いっぱいかな。

北欧風の落ち着いた店内の雰囲気も含めて、毎回心がほっとする素敵な時間を過ごせています。


<Hacchinさん>

hacchin「やしおん」運営代表。ずっと八潮の人。30年近くネットの世界にいます。長年ベンチャー企業でエンタメ業界や株式公開など色々と荒波にもまれ、現在本職は小さなゲーム会社の管理部長。BBQインストラクター資格。ガンプラ熱再び。

 

Cafe Kissa(カフェキッサ)

所在地・電話番号 〒340-0822 埼玉県八潮市大瀬5-13-32
Tel. 0489150941
営業時間・定休日 11:00-14:00
定休日 毎週金曜
WEBサイト https://www.cafekissa.com/
SNS https://www.instagram.com/cafe_kissa/
LINE https://line.me/R/ti/p/rvxr8jAOHT

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • キーカリー
  • communitycafé Rinna Coffee
  • ベーカリークローバー
  • CROWNS
  • 居酒屋ダイニング暖
  • espoir
  • のっぺ食堂
  • 日本料理おん田
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ