台湾ミシュラン掲載店「欣葉」と共同開発した全5品、4月17日より期間限定で登場

『台湾展(タイワンフェア)』2025
すかいらーくレストランツが展開する中華レストラン「バーミヤン」は、2025年4月17日(水)より、全国364店舗にて『台湾展(台湾フェア)2025』を開催いたします。開催期間は7月上旬までを予定しており、台湾の伝統的な食文化を体感できる全5品の特別メニューが登場します。
本フェアでは、台湾の老舗であり、ミシュラン掲載の名店「欣葉(シンイエ)」と共同開発した4品をはじめ、現地の味を忠実に再現した料理を取り揃えております。2024年にも実施されたこのフェアは、累計320万食を売り上げた人気企画で、今年もさらなる注目を集めています。
台湾の伝統と名店の技が融合したラインナップ
【「欣葉」との共同開発メニュー】
- 鶏肉のカシューナッツ炒め(普通サイズ:税込824円、小皿:税込439円)
砂糖と水でほんのり甘く仕上げたカシューナッツと、カリッと揚げた鶏肉、野菜を、醤油ベースの甘辛ソースで炒めた逸品。生姜の香りがアクセントになっています。 - 海老の甘酢(あま~ず)台北炒め(普通サイズ:税込934円、小皿:税込494円)
海老とトマトなどの具材を、レモン果汁入りの甘酸っぱいソースで仕上げた料理。甘味と酸味の絶妙なバランスが特徴です。 - ぷりぷり海老の枝豆チャーハン(スープバー付き)(税込879円)
台湾の枝豆チャーハンに、卵白で下味をつけた海老をトッピング。白胡椒が味の決め手です。 - 大根餅(税込384円) ※5月22日より販売開始
カリッと焼いた表面ともっちりとした食感が魅力。干し海老と大根の旨味が広がる一品です。ピリ辛の甘酢ソースを添えて提供されます。
【そのほかの台湾メニュー】
台湾担仔(タンツー)麺(普通サイズ:税込879円、小碗:税込494円)
海老の旨味たっぷりの肉そぼろと、あっさり塩味スープの相性が抜群。細麺との組み合わせで、軽食にもぴったりです。
バーミヤンは、「台湾料理をより深く知っていただきたい」という想いから、1977年創業の台湾の名店「欣葉」との本格的な共同開発に踏み切りました。前回のフェアでは、台湾地震被災地への緊急支援募金も実施し、地域と食のつながりの大切さを発信しています。
この春は、バーミヤンの「台湾展」で、台湾の伝統と味を身近に感じてみてはいかがでしょうか。