全国から猛者が集結 世界チャンピオン・関谷栄一氏主催の真剣勝負の舞台が八潮メセナで開催
2025年5月5日(月・祝)、八潮市の八潮メセナにて、アームレスリング大会「第2回 関谷塾杯」が開催されました。
主催は、アームレスリングの世界大会で3度の優勝を誇る元世界チャンピオン・関谷栄一氏が代表を務める八潮市南川崎の「関谷塾」。その名のとおり、確かな技術と経験に裏打ちされた指導のもと、全国レベルの選手を多数育ててきた実績を持つ道場です。
本大会には、関谷塾の塾生のみならず、各地のアームレスリング道場からも選手たちが参加。15歳から50歳を超える方まで、幅広い年齢層の方々が、右腕・左腕それぞれの階級別に分かれて、熱気に包まれた真剣勝負が半日以上にわたり繰り広げられました。
試合はどれも一瞬たりとも目を離せない白熱の連続。勝利の歓喜と悔しさが交錯する中、出場選手たちは自らの腕一本で勝負を挑み、観客からは大きな声援と拍手が送られました。
「関谷塾杯」は、経験者にとっては技術と力を試す舞台であり、挑戦者にとっては自らの成長を実感できる絶好の機会。アームレスリングの魅力を存分に体感できるイベントとなりました。

主催の「関谷塾」塾長の関谷栄一氏
関谷塾は八潮市南川崎にある道場で、毎週練習を行っています。競技に興味のある方や腕に自信のある方は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
次の王者が、ここ八潮の道場から生まれるかもしれません。運営の皆さん、参加者の皆さん、お疲れさまでした!!

関谷塾のみなさん
次のページは写真ページです。