男性の育児と仕事の両立を応援 埼玉県が「第2回埼玉PX大賞」候補企業の募集を開始

育児休業取得を後押しする中小企業を表彰 企業風土の改革を促進へ

男性の育児と仕事の両立を応援 埼玉県が「第2回埼玉PX大賞」候補企業の募集を開始

「男性育休推進宣言企業」制度

埼玉県は、男性の育児と仕事の両立を積極的に支援する県内の中小企業を対象とした「第2回埼玉PX(ピーエックス)大賞」の募集を、2025年5月16日(金)から開始しました。男性の育児休業取得の推進や、職場環境の整備などに先進的に取り組む企業を表彰し、他企業への波及を図ることが目的です。

「埼玉PX大賞」は、父性(Paternity)と変革(Transformation)を組み合わせた造語「PX」に基づき、男性従業員の育児参加を契機とした職場改革を評価する制度です。受賞企業には知事から表彰状と副賞が贈られるほか、県ホームページなどを通じて広く発信され、企業イメージの向上や人材確保にもつながることが期待されています。

男性の育児と仕事の両立を応援 埼玉県が「第2回埼玉PX大賞」候補企業の募集を開始  男性の育児と仕事の両立を応援 埼玉県が「第2回埼玉PX大賞」候補企業の募集を開始

対象となるのは、県内に事業所を置き、男性従業員の育児休業等の取得実績がある中小企業で、「多様な働き方実践企業」の認定や「男性育休推進宣言企業」としての登録が行われていることが応募条件となります。ただし、現時点で未認定・未登録でも応募可能な場合があるため、詳細は事務局へ相談可能です。

男性の育児と仕事の両立を応援 埼玉県が「第2回埼玉PX大賞」候補企業の募集を開始

前年度の受賞社

応募期間は2025年8月29日(金)まで。埼玉県の「働き方改革ポータルサイト」から応募書類をダウンロードし、電子メールでの提出が必要です。審査は有識者で構成される委員会により行われ、11月下旬に表彰式を予定しています。

なお、昨年度(第1回)の実績では、22社の応募の中から大賞1社、奨励賞4社が選出され、2024年11月27日に知事公館で表彰式が開催されました。

本制度や応募に関する詳細は、▶埼玉県働き方改革ポータルサイトを確認ください。

【問合せ先】
埼玉県 産業労働部 雇用・人材戦略課 働き方改革推進担当
電話:048-830-3963
メール:a3960-03@pref.saitama.lg.jp

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • キーカリー
  • 居酒屋ダイニング暖
  • bluebirdbooks
  • 藤吉
  • まんま亭
  • espoir
  • cafekissa
  • ベーカリークローバー
  • のっぺ食堂
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ