栄町・小山・氷川町など複数エリアで被害報告 短時間の駐輪でも確実な施錠を

イメージイラスト
5月8日(木)、草加市内の複数の地域において、自転車の盗難被害が相次いで報告されました。被害が確認されているのは、栄町2丁目、小山2丁目、氷川町、西町、住吉1丁目、瀬崎4丁目の店舗駐輪場や、マンション・アパートの駐輪場などです。
市内の警察には、複数件の被害届が寄せられており、特に鍵をかけていなかったり、簡易なロックしかしていなかった自転車が狙われる傾向にあります。
被害防止のためには、以下のような対策が重要です。
- 短時間の駐輪でも必ず施錠する
- ワイヤー錠などを用いて“ツーロック”を徹底する
- 自転車用ヘルメットも盗難防止のためにワイヤー錠で固定する
また、駐輪場で不審な人物を見かけた際には、ためらわずに110番通報をお願いします。
市民の皆様には、日ごろから防犯意識を高めていただくとともに、被害を未然に防ぐための行動をお願いいたします。