浦和レッズと埼玉県がタッグ!パラリンピック金メダリストと楽しむゴールボール体験会 参加者募集中

「ワンチーム埼玉」でSDGsを推進――スポーツの楽しさと健康の大切さを実感する特別イベント、5月17日に埼玉スタジアムで開催!

浦和レッズと埼玉県がタッグ!パラリンピック金メダリストと楽しむゴールボール体験会 参加者募集中

埼玉県では、SDGsの達成に向けた取り組みの一環として、浦和レッズと連携した「ゴールボール体験会」を令和7年5月17日(土曜日)に開催します。会場は、埼玉スタジアム2〇〇2内のフットサルコートAです。

体験会では、パリ2024パラリンピックで金メダルを獲得したゴールボール日本代表「オリオンJAPAN」より、キャプテンの金子和也選手(さいたま市出身)と鳥居陽生選手を講師に迎え、競技のルールや楽しさを体感していただけます。さらに、元日本代表で浦和レッズのブランドアンバサダー・岡野雅行氏も特別ゲストとして登場。イベントを一層盛り上げます。

体験会は全4部制(各回20名、要事前申込・抽選制)で、参加者には浦和レッズオリジナルマグカップをプレゼント。最後には、金子選手と鳥居選手によるデモンストレーションも行われ、自由に観覧可能です。

【体験会スケジュール】

  • 第1部:13:00~13:20
  • 第2部:13:20~13:40
  • 第3部:13:50~14:10
  • 第4部:14:10~14:30
  • 公開セッション:14:30~15:00

参加費は無料。動きやすい服装でのご参加をお願いします。申し込みは5月12日(月)12時まで、下記の電子申請フォームから受付中です(抽選結果は同日17時までに当選者へメール連絡)。

【申込フォーム】

https://apply.e-tumo.jp/pref-saitama-u/offer/offerDetail_initDisplay?tempSeq=94101&accessFrom=

また、同時開催で「S³(エスキューブ)」アプリを使ったプレゼントキャンペーンも実施中。ゴールボールのミニチュアキーホルダーが抽選で20名に当たります(5月21日まで)。埼玉県内に在住・在勤・在学の方が対象です。

ゴールボールは、アイシェードをつけて行う視覚障害者向けの球技で、聴覚と触覚、そしてチームワークが求められる独特の競技です。今回の体験会を通じて、スポーツの楽しさやSDGsのゴール3「すべての人に健康と福祉を」の意義をぜひ体感してください。

【お問い合わせ】

埼玉県 企画財政部 計画調整課(SDGs推進担当)
電話:048-830-2133
メール:a2130-06@pref.saitama.lg.jp

浦和レッズと埼玉県がタッグ!パラリンピック金メダリストと楽しむゴールボール体験会 参加者募集中

浦和レッズと埼玉県がタッグ!パラリンピック金メダリストと楽しむゴールボール体験会 参加者募集中

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • CROWNS
  • espoir
  • キーカリー
  • のっぺ食堂
  • テイクアウト デランチ
  • 居酒屋ダイニング暖
  • communitycafé Rinna Coffee
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ