~“埼玉のすてきな人”の他薦を募集中 八潮市などからの推薦も歓迎~
公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団は、同財団が運営する「彩の国さいたま芸術劇場」の近藤良平芸術監督による文化探索プロジェクト「埼玉回遊」を、2025年度も継続実施することを発表しました。今年も埼玉県内の魅力あふれる人や場所を対象に、訪問先の公募がスタートしています。
「埼玉回遊」は、ダンサー・振付家としても知られる近藤良平監督が、埼玉県内の各地域を巡り、地域文化や活動に取り組む人々と出会い、交流しながら埼玉の“今”をアートの視点から記録・発信していくプロジェクトです。2023年にスタートし、3年目となる今年は年間5か所程度の訪問を予定しています。なお、今年は舞台公演の実施はありませんが、訪問の様子はドキュメンタリー映像や写真で特設サイトにて紹介される予定です。
過去には、八潮市の老舗・相澤染工場も取り上げられた実績があり、地域のものづくりや文化に光を当てる取り組みとして県内でも親しまれています。八潮市内には他にも魅力ある活動を行う個人・団体が多数存在しており、再び八潮が選ばれる可能性も十分にあります。
【募集概要】
推薦対象は、埼玉県内で文化的活動に取り組む個人(県内在住)または団体(県内に活動拠点を有する団体)です。応募は「他薦」に限られ、自己推薦はできません。同一の推薦者からの応募は3件まで可能です。
募集期間は2025年4月30日(水)から5月31日(土)まで。採用結果は、6月30日(月)までに推薦者宛にメールで通知されます(採用された場合のみ連絡)。
【推薦フォーム】
個人用:https://ws.formzu.net/dist/S33102002/
団体用:https://ws.formzu.net/dist/S71987989/
八潮市内の魅力ある人や文化活動を広く発信する絶好の機会です。「この人を紹介したい」「この場所を知ってもらいたい」と感じる方がいれば、ぜひご推薦ください。
関連リンク:
埼玉回遊 特設サイト(埼玉県芸術文化振興財団)