創業塾出身の店主・まみさんがこだわったやさしいパン。キッチンカーでの販売スタート
八潮市大瀬に、米粉パンのキッチンカー「米粉のぱん屋 てとてとて」が2025年4月26日(金)にオープンします。
場所は住宅街の一角、大瀬4丁目付近のご自宅前からスタート。今後は地域を巡る移動販売も視野に入れて営業を展開していく予定です。

店主の“まみさん”

このキッチンカーが目印です
店主の“まみさん”は、八潮市が実施する創業塾の卒業生。もともとは小麦パンが大好きだったそうですが、より身体にやさしいパンを求めて米粉パンの研究をスタート。営業開始に向け、丁寧にレパートリーを増やしてきました。
「てとてとて」のパンは、すべてグルテンフリー。使用する米粉は、自然栽培・特別栽培の国産米粉を使用するなど、安心・安全を第一に仕込まれています。小麦アレルギーをお持ちの方や、健康志向の方にもぴったりの商品です。
販売はキッチンカーで行われ、営業時間は11時から18時まで(売切れ次第終了)。定休日は日曜・月曜となっています。住宅街での営業のため駐車場がありませんので、徒歩または自転車でお越しください(近隣にはコインパーキングがありますが、付近は車ですれ違うのもちょっと大変なエリアです)。
「てとてとて」という店名には、“手と手でつながるあたたかさ”という想いが込められているとのこと。最新の情報は、公式LINEやInstagramでご確認ください。
優しい味わいの米粉パンが、まちに小さな幸せを届けてくれそうです。4月26日のオープンに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
この投稿をInstagramで見る