中央・戸ヶ崎・新三郷エリアで連続被害報告 鍵の徹底とツーロックがカギに

AIによるイメージイラスト
2025年3月27日(木)、三郷市内の中央3丁目、戸ヶ崎3・4丁目、新三郷ららシティ3丁目において、店舗の駐輪場や一戸建て住宅の敷地内で自転車の盗難被害が相次いで報告されました。
短時間の駐輪や、自宅の敷地内であっても、鍵をかけずに放置していた自転車が狙われるケースが増えており、市民の間でも不安の声が高まっています。
警察は、自転車盗難を防ぐためには以下の対策が重要だと呼びかけています。
-
短時間の駐輪でも必ず鍵をかける
-
ワイヤー錠などを使って“ツーロック”を心がける
-
自転車用ヘルメットもワイヤー錠で自転車と一緒に固定する
また、不審者を見かけた場合は、迷わず110番通報を行うようにしましょう。地域全体での防犯意識の向上が、犯罪の抑止につながります。
被害に遭わないために、今一度、自転車の管理方法を見直してみてはいかがでしょうか。