「保険医療局」を名乗る不審電話にご注意ください! 県内で多数の報告

「保険証の関係で電話をしました」「最後の通告です」—個人情報を狙う詐欺の疑い、県警が注意喚起

固定電話 ビジネスホン

イメージ画像

埼玉県内で、「保険医療局」の職員を名乗る不審な電話が相次いで報告されています。電話では「保険証の関係で電話をしました」「最後の通告です」などと伝え、個人情報を聞き出そうとする内容となっております。

県内の住民の方々から埼玉県保健医療政策課への問い合わせが相次いだことから、事態が発覚しました。

また、埼玉県警察によりますと、同様の手口による不審電話が複数確認されており、「保険証が不正利用されています」「警察に被害届を出さないと、保険証が使えなくなります」といった内容で不安を煽るケースもあるということです。

埼玉県では、保険証に関する電話での連絡は一切行っておりません。 そのため、不審な電話を受けた場合は個人情報を伝えず、すぐに電話を切るようにしてください。

もし、不審な電話を受けて不安に感じた場合は、最寄りの警察署または警察相談専用電話「#9110」(ダイヤル回線や一部のIP電話からは048-822-9110)へご相談ください。

このような被害を防ぐためにも、ご家族や身近な方と情報を共有し、注意喚起を徹底することが大切です。

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • 藤吉
  • bluebirdbooks
  • communitycafé Rinna Coffee
  • キーカリー
  • ベーカリークローバー
  • CROWNS
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ