八潮市の道路陥没事故 都市ガスの供給が再開されました

東京ガスネットワーク、復旧作業を完了しお詫びと感謝を表明

台所 ガス コンロ

イメージ画像

2025年2月1日、埼玉県八潮市で発生した道路陥没事故の影響により一部地域で停止していた都市ガスの供給が、本日9時頃までに全て再開されたと東京ガスネットワーク株式会社が発表しました。

東京ガスネットワークによると、二次災害の防止を目的に一時的にガス供給を停止したことについて、影響を受けた住民や関係者に深くお詫びの意を表明しています。また、復旧作業への協力に感謝を述べました。

本日6時頃から順次進められた開栓作業は順調に進み、停止した全ての世帯でのガス供給が9時頃までに再開されました。二次災害防止の観点から、陥没現場周辺のガス管内に残っていた都市ガスもすでに排出済みです。

なお、対象地域で不在などの理由により未だガスの開栓ができていない場合、東京ガスネットワークが連絡を受け次第、個別に開栓作業を実施するとしています。該当する方は以下の問い合わせ窓口に連絡するよう呼びかけています。

【お客さま問い合わせ窓口】

  • 東京ガスネットワーク:0570-023388(ナビダイヤル)
  • ナビダイヤルをご利用になれない場合:03-6627-6257

東京ガスネットワークは、引き続き安全対策に努め、住民の安心な生活のため迅速な対応を行うとしています。

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • 藤吉
  • のっぺ食堂
  • ベーカリークローバー
  • キーカリー
  • espoir
  • まんま亭
  • CROWNS
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ