ライトアップやグルメ、大抽選会でにぎわう2日間 7月6日には草加朝顔市も同時開催

第10回 草加松原夢祭り
草加市の夏の恒例行事「草加松原夢祭り」が、2025年7月5日(土)と6日(日)の2日間にわたり、草加松原遊歩道(百代橋〜矢立橋間)で開催されます。今年で記念すべき10回目を迎える本祭りは、市民による地域再開発の一環として2015年からスタートし、国指定名勝「草加松原」の魅力を多角的に発信してきました。
開催時間は、5日が14:00〜21:00、6日が14:00〜20:30まで。両日ともに19:00から夜空を彩るライトアップ&イルミネーションが行われ、幻想的な雰囲気の中で草加松原を楽しむことができます。
また、「草加松原グルメロード」では多彩な飲食ブースが並び、地元グルメを堪能できるほか、5日(土)18時からは豪華賞品が当たる「大抽選会」も予定されています。

以前の様子
さらに、6日(日)の午前8時から正午まで、「第43回 草加朝顔市」も同時開催。夏の風物詩・朝顔がずらりと並び、季節の彩りを添えます。朝顔市については草加市観光協会が担当しており、夢祭りの問い合わせ先とは異なるためご注意ください。
実行委員長・高原伸広氏は、「市民の皆さま、協力団体の皆さまの支えのおかげで10年目を迎えることができました。草加松原の魅力をより多くの方に届けたい」と語っています。
夏の始まりを告げるこの週末、ぜひ草加松原の風景と賑わいを体感してみてはいかがでしょうか。