日本の音色に触れるひととき――「伝統文化おこと教室」新規参加者募集!

童謡や唱歌をお箏で奏でる体験を。初心者歓迎、無料体験あり!

琴を弾く女性の手元

イメージ画像

日本の伝統楽器「お箏(こと)」を気軽に楽しめる『伝統文化おこと教室』が、令和7年度の新規参加者を募集しています。

主催は「サークル7」、共催は八潮市教育委員会。箏の音色に親しみながら、童謡や唱歌を演奏することで、日本文化の魅力を身近に感じられる教室です。

琴の演奏

イメージ画像

開催は5月からスタートし、毎月第1土曜日(5月・11月・1月のみ第2土曜日)に実施されます。最終は2026年3月まで。

時間帯は(1)午後1時30分~3時、(2)午後3時10分~4時40分の2クラス制で、途中回からの参加も可能です。対象は小学生以上。場所は八潮市立資料館視聴覚講座室で行われます。

参加費は年間11,000円ですが、初回は無料で体験参加ができますので、「ちょっと気になる」という方も安心してお申し込みいただけます。定員は7人(申込順)と少人数制のため、じっくり丁寧に学べるのも魅力のひとつです。

申し込みは4月5日から八潮市立資料館(窓口またはお電話:048-997-6666)まで

箏のやさしい音色とともに、日本文化に触れる素敵な時間を過ごしてみませんか?

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • bluebirdbooks
  • CROWNS
  • communitycafé Rinna Coffee
  • espoir
  • cafekissa
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ