小学生以下は無料で参加可能!革のクラフト体験&草加レザーの魅力を学べるイベント
埼玉県草加市で、2025年2月22日(土)・23日(日)の2日間、「SOKAレザーフェスタ2025」が開催されます。
本イベントでは、革を使ったクラフト体験をはじめ、草加レザーについて学べる展示コーナー、さらにオリジナルブランド「UNISOL(ユニソレ)」の展示販売会も同時開催。
子どもから大人まで、革の魅力に触れられる貴重な機会です!

イメージ画像
革クラフト体験ワークショップ!
「SOKAレザーフェスタ2025」の目玉となるのは、誰でも気軽に楽しめる革クラフト体験です。
犬や猫の形をしたコインケースやトレイ、キーホルダーなど、さまざまなアイテムを革で作ることができます。
小学生以下は1人1つまで無料で体験できるため、親子で楽しめるイベントとなっています。2つ目からは1つ500円~の料金がかかりますが、丁寧な指導のもとで、自分だけのオリジナル作品を作れる貴重な機会です。
草加レザーとは?
草加市は、日本の革産業において重要な地域の一つです。
イベント会場には、「革って何だろう?」をテーマにした草加レザーの展示コーナーも設置され、革の歴史や特徴、製造工程について学ぶことができます。子どもたちの自由研究にもぴったりの内容です。
予約不要!気軽に参加可能
本イベントは事前予約不要で、当日会場に訪れるだけで参加できます。
大量に材料が用意されていますが、人気のクラフトは長時間待つ場合もあるので、早めの来場がおすすめです。また、3歳からは保護者のサポートがあれば一人でもチャレンジ可能!親子で一緒に作るのも楽しい体験になるでしょう。
同時開催「UNISOL(ユニソレ)展」
さらに、そうか革職人会と獨協大学経済学部・高安健一ゼミの学生が共同開発したオリジナルブランド「UNISOL(ユニソレ)」の展示販売会も開催されます。
大学生のフレッシュな感性と職人の伝統技術が融合した魅力的な革製品をぜひご覧ください。気に入った製品があれば、その場で購入も可能です。
イベント詳細情報
- イベント名:SOKAレザーフェスタ2025
- 開催日時:2025年2月22日(土)・23日(日) 10:00~16:00
- 会場:草加市文化会館 コミュニティ棟1階
- 主催:そうか革職人会
- お問い合わせ:048-931-1970
- 料金:小学生以下は1人1つ無料、2つ目から500円~
- 予約:不要
草加市の革産業に触れ、実際に革を使ってモノづくりが楽しめる「SOKAレザーフェスタ2025」。家族や友人と一緒に、ぜひ体験しに来てみてはいかがでしょうか?
※感染症対策として、発熱(37.5℃以上)のある方や体調不良の方の参加はご遠慮ください。手指消毒や咳エチケットのご協力をお願いいたします。