〜楽しく学んで、地域貢献!フードロス削減を身近に感じよう〜
フードロス削減をテーマにした特別イベント「みんなで減らす!フードロスイベント in YASHIO」が、2025年3月9日(日)にフレスポ八潮で開催されます。
楽しいワークショップやお得なフード販売、活動する子ども食堂の紹介など、地域貢献につながるアクティビティが盛りだくさん!
売上のすべては、地域の子ども支援や八潮市の地域の活動に寄付されるため、参加するだけで社会貢献にもつながります。

フレスポ八潮
イベント概要
📅 開催日時:2025年3月9日(日)11:00~15:00
📍 開催場所:フレスポ八潮 1階 中央広場
📞 主催・お問合せ:フレスポ八潮(048-994-5400)
楽しく学べる!フードロス削減体験プログラム
🍪 お菓子deワークショップ
フードロスのお菓子やジュースに「焼く・挟む・混ぜる」などのひと手間アレンジを加えて、美味しく楽しめるワークショップ。会場で作って食べながら、食品ロスについて学べます!さらに 「お菓子のつかみ取り」 も実施!
🍜 フードロス焼きそば
八潮の農家さんが育てた新鮮な地産野菜を使用し、美味しい焼きそばを提供。食品ロス削減の大切さを味わいながら学べる人気メニューです。
🛍 フードロス商品の販売
お菓子類や野菜などを、お求めやすい価格で販売。無駄なく美味しく食べることが、食品ロス削減の第一歩!
🎡 アトラクションコーナー
大人気の 「ふわふわドーム」 も登場!(※有料、雨天・強風時は中止)
🔍 スタンプラリー(先着200名無料)
会場内のスタンプを5つ集めると、お菓子がもらえる!
対象:小学生以下のお子様
🍚 NPO法人WISH8「無料お米つかみ」(18歳以下対象)
子ども食堂や障害児支援を行うNPO法人WISH8が、18歳以下の子どもたちに 無料でお米のつかみ取り体験 を提供!準備するお米は 精米10kg の予定。
♻ ぬいぐるみ&食用油回収(山本商店)
不要になった ぬいぐるみ や 使用済みの食用油 を無料回収。地球にも地域にも優しいエコ活動に、ぜひご参加ください!
フードロス削減を八潮市から広げよう!
このイベントを通じて、フードロスの問題について 地域一体となって考える機会 を提供し、 「もったいない」「まだ捨てるべきではない」 という意識を育むことを目指します。消費者一人ひとりが 正しい知識を持ち、意識改革を行うことこそが、食品ロス削減の大きな力 となります。
みんなで楽しみながら、フードロス削減の一歩を踏み出しましょう!ぜひご家族やお友達と一緒に、フレスポ八潮へお越しください。