市内で活動を続けている「Yashio てらこやcafe」
こんなフライヤーをお子さんが学校から持ってきたことのある、見たことのあるという親御さんも多いと思います。
こちら、「Yashio てらこやcafe」という団体が運営している「子ども食堂」の活動冊子です。
ご存じない方にご説明すると、このYashioてらこやcafeは、内閣府認定NPO法人「全国てらこやネットワーク」に属しています。
核家族が増えている今日、シニア世代から幼児世代が一緒に過ごす時間が減りつつある昨今、以前は生活の中で教え伝えられてきた事がなかなか伝えられない時代になってきていることを危惧し、また各家庭内でも、貧困や子どもの孤食も問題視されていることを問題視。
未来を担う子どもたちを地域で見守り、良い風習や知恵袋を次世代に繋げ、お子さん達自身の心と体が豊かにすることを願い、活動されています。
2017年より活動を開始し、八潮市大瀬にある妙法寺さんが中心となって、現在運営しています。
老若男女どなたでも参加が可能で、ご家族で参加される方も多いそうです。現在では八潮市の後援をうけ、八潮青年会議所や市内の様々な企業さんが協賛されています。
活動も様々。フラワーパークや駅周辺の清掃を行なったり、体を動かすような活動だったり、地域への貢献も交えながら、子どもたちとのコミニュケーションや学びの場を提供されています。
今回のテーマはYashio GYMでの「親子で楽しく体を動かそう!!」
ということで、6月11日(日)に行われた子ども食堂にお邪魔してきました。
本日のテーマは、「スポーツタイム」と称して、駅前にあるYashio GYMさん協力の元、子どもたちに目いっぱい体を動かしてもらおう!!。というもの。
12時からのジムでのイベント開始前に、配布用のお弁当を用意しているところからお邪魔してきました。
ここでお弁当を作っている方々はすべてボランティア。小学生から社会人の方まで、幅広い年齢層の方たちがお手伝いしてくれています。頭が下がります。
お弁当は何十食と用意されますから、それは大変。お寺の本堂がちょっとした作業場と化します。お寺の本堂というものまたちょっとミスマッチというか、ベストマットというか。
ほどなく食事の準備が落ち着いたところで、今度は本日のメインである「Yashio GYM」へ。
駅前にあるYashio GYM。ちょうど一年前位に取材に伺いまして、それ以来。
今回、代表の武田さんや、高橋コーチの指導のもので、柔軟を含めたスポーツ教室がおこなわれました。
キックボクシング主体のジムなので、まず小学生のジム生のデモンストレーション。
小学生とは思えないド迫力で、子どもたちもちょっと引いてましたが(笑)、まさかそんなことを最初からするわけでもなく、まずは親御さん含め、柔軟や準備体操、器具を使った基礎運動を中心に、終始和やかに1時間ほどのレッスンが終了しました。
現在、こちらの子ども食堂は、月一回での活動を行なっています。
当面の予定は以下の通り。
- 7月2日(日) 夜の部 17:00~18:00
- 8月6日(日) 昼の部 12:00~13:00
- 9月10日(日) 夜の部 17:00~18:00
- 10月8日(日) 昼の部 12:00~13:00
- 11月12日(日) 夜の部 17:00~18:00
- 12月3日(日) 昼の部 12:00~13:00
※企画内容により、時間が変更する場合があります。
参加については、お子さんはもとより、近隣の方であればどなたでも参加可能です。ご興味のある方は、ぜひLINE公式アカウントに登録をお願い致します。
LINE公式アカウント @myohoji-terakoya
未来を担う子供たちを地域で見守り、良い風習や知恵袋を次世代につなげ、子供たちの心と体が豊かにするべく活動されている「Yashio てらこやcafe」を是非応援してくださいね。