保育所・認定こども園・小規模保育施設 一次受付は11月13日から17日までやしお生涯楽習館で実施

イメージ画像
八潮市、令和8年度入所申請の受付日程を発表 昨年度の混雑状況も参考に
八潮市は、令和8年度の保育所・認定こども園・小規模保育施設の4月入所に向けた申請受付日程を発表しました。
申請に必要な「令和8年度保育のしおり」と申請書類は、令和7年10月7日(火)から配布を開始します。初日は市役所1階作業優先会議室で午前9時から午後5時まで、その後は市役所2階保育幼稚園課にて開庁日時に配布します。詳細は配布開始後、市公式ホームページにも掲載されます。
4月入所の一次受付は、令和7年11月13日(木)から17日(月)までの5日間、午前9時30分から午後4時まで、やしお生涯楽習館1階(展示コーナーおよび多目的ホール)で行います。郵送での申請は受け付けません。二次受付は一次受付終了後から令和8年1月9日(金)まで、市役所本庁舎2階の保育幼稚園課窓口で実施されます。
市によると、入所の可否は受付順ではなく選考によって決定されます。例年、一次受付初日や午前中は大変混雑しますが、混雑を避けることで待ち時間を短縮できます。昨年度の同時期の受付時間別混雑状況では、初日・2日目の午前中は「大混雑」(待ち時間45分〜1時間程度)、土日や平日の午後は「普通」または「比較的空いている」(15〜30分程度)といった傾向が見られました。

昨年度の受付時間別の混雑状況
市は「来場時間を調整し、混雑緩和へのご協力をお願いします」と呼びかけています。