停電と落雷、影響拡大 午後6時半時点でも上下線に遅れと振替輸送実施中

つくばエクスプレス TX-3000系
2025年7月1日(火)、つくばエクスプレス線は落雷および停電の影響により、午後4時31分ごろから全線で運転を見合わせる事態となりました。
最初に発表されたのは【16:38配信】の情報で、「停電」により上下線の全線で運転を見合わせているとの内容でした。その後、【16:51配信】では「落雷」の影響により運転を見合わせていると発表され、原因が落雷に起因するものと判明しました。
続く【17:17配信】では、秋葉原~守谷駅間については16:59ごろに運転を再開したものの、守谷~つくば駅間では引き続き運転を見合わせており、全体的に遅延が発生しているとされました。
【17:29配信】の情報によれば、守谷~つくば駅間でも17:25頃に運転再開が確認されましたが、上下線ともに遅れが残っている状態が続いています。振替輸送も引き続き実施されています。
最新の【18:30配信】では、つくばエクスプレス線は全線で遅れが続いており、振替輸送も継続中と案内されています。
振替輸送について
つくばエクスプレスでは、今回の落雷による影響に伴い、各線との振替輸送を実施中です。詳細は駅係員や公式サイト等でご確認ください。
今後の見通し
本日夕方の帰宅時間帯に重なっての影響ということもあり、利用者には引き続き最新情報の確認と時間に余裕を持った行動が呼びかけられています。