東武バス 北綾瀬駅~六ツ木都住・八潮駅北口線を8月から運行開始

新設「北綾22系統」で利便性向上、運行は8月上旬に変更

東武バス 路線バス

東武バス 公式サイトより

東武バスセントラルは、2025年6月に供用開始が予定されていた「東京メトロ千代田線・北綾瀬駅前交通広場」の整備に伴い、「綾21系統(綾瀬駅~六ツ木都住・八潮駅北口線)」の路線再編を実施すると発表しました。当初は6月の実施を予定していましたが、関係機関との協議により、開始時期を2025年8月上旬に繰り下げることとなりました。

今回の再編により、同路線は新たに北綾瀬駅への乗り入れを開始し、これにあわせて新系統「北綾22系統(北綾瀬駅~六ツ木都住・八潮駅北口)」が新設されます。この「北綾22系統」が今後のメイン運行系統となり、従来の綾瀬駅行および綾瀬駅発の便については、朝夕の通勤時間帯に数本のみの運行へと変更されます。

東武バス 北綾瀬駅~六ツ木都住・八潮駅北口線を8月から運行開始

新設系統の北綾22系統「北綾瀬~六ツ木都住・八潮駅北口」と一部変更する綾21系統「北綾瀬~六ツ木都住・八潮駅北口」 東武バス公式サイトより

北綾瀬駅前交通広場の供用開始は、地域交通の利便性向上を目的としたものであり、駅前におけるバスの発着や乗降がよりスムーズになることが期待されています。今回の再編により、北綾瀬周辺地域から八潮方面へのアクセスが一層便利になる見込みです。

近年、北綾瀬周辺では都市インフラ整備進み、2019東京メトロ千代田線本線直通運転開始ことにより、都心アクセス大幅向上しました。周辺ではマンション開発商業施設「ららテラス」の建設次いでおり、住宅地として人気高まりています。今回バス路線再編は、そうした周辺発展後押しする動き一環いえるしょう。

今後の詳細なダイヤや停留所の案内については、東武バス公式サイトや各停留所で順次案内が行われる予定です。

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • 居酒屋ダイニング暖
  • CROWNS
  • のっぺ食堂
  • テイクアウト デランチ
  • 藤吉
  • まんま亭
  • bluebirdbooks
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ