埼玉県が「ワンナイトステイ」ホストファミリーを募集! ~外国人日本語教師との心温まる国際交流をあなたの家庭で~

1泊2日または日帰りで、日本文化を世界へ発信するお手伝い。埼玉県内の家庭を対象にホストファミリーを募集しています。

海外留学生

イメージイラスト

埼玉県では、令和7年度「ワンナイトステイ事業」のホストファミリーを募集しています。本事業は、国際交流基金日本語国際センターの研修に参加している、世界各国の外国人日本語教師を対象に、日本の家庭生活を体験してもらう国際交流プログラムです。

参加する研修生は、日本語や日本文化の教授法を学んでいる外国人教師たち。彼らにとって、リアルな日本の日常を体験することは、自国で日本語や文化を教えるために欠かせない貴重な機会となります。埼玉県と県内各市町村、国際交流協会が連携し、地域の皆様と世界をつなぐ橋渡しを目指しています。

ホームステイは1泊2日、または宿泊を伴わない日帰りのホームビジットのいずれかを選択できます。特別な準備は不要で、普段通りの家庭の雰囲気でゲストを迎え、食事や交流を通して日本の文化を伝えます。参加者との会話はできる限り日本語で行い、言葉の壁を越えた交流を楽しむことが推奨されています。

ホストファミリーの条件は、埼玉県内在住であること、2名以上の家族構成であること、個室と寝具、食事の提供が可能であること、そして文化・宗教的配慮を理解していることです。受け入れ家庭には謝礼として、ホームステイの場合5,000円、ホームビジットの場合3,000円が支給されます。

登録方法や受入れの詳細については、お住まいの市町村または埼玉県国際交流協会にお問い合わせください。詳細情報や申込書は、埼玉県公式サイト「ホストファミリー募集ページ」でもご確認いただけます。

「日本の暮らしを伝える」というかけがえのない体験を、ぜひこの機会にご家庭で味わってみませんか。たった一晩でも、国を越えた絆が生まれるはずです。

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • 居酒屋ダイニング暖
  • cafekissa
  • 日本料理おん田
  • bluebirdbooks
  • ベーカリークローバー
  • テイクアウト デランチ
  • espoir
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ