中川流域下水道の閉塞により、該当地域での排水控えのご協力を
埼玉県内で発生した中川流域下水道の管渠の閉塞について、現在も救助活動が難航しており、復旧まで時間がかかる見通しです。この影響により、汚水が溢れる可能性があるため、埼玉県では該当地域にお住まいの皆さんには引き続き、お風呂や洗濯など排水を伴う使用を控えるようご協力をお願いしています。
特に、2月4日(火)の14時から17時の間は、排水が集中すると救助・復旧作業への支障が懸念されるため、可能な限りこの時間帯での水の使用を避け、必要な家事や作業については時間帯をずらす工夫をお願いいたします。
該当地域:
さいたま市緑区、岩槻区、川口市東部、春日部市(旧庄和町を除く)、草加市、越谷市、八潮市、蓮田市、幸手市、白岡市、伊奈町、宮代町、杉戸町
ご協力いただきたい内容:
- お風呂、洗濯など多量の水を使用する家事の頻度を抑える
- 排水量が多くなる14時~17時の時間帯は、できる限り水の使用を避ける
- 台所の排水も控えめにするなどの対応
詳細な情報については、埼玉県ホームページの「中川流域下水道管に起因する道路陥没事故の発生及び下水道の使用自粛について」をご確認ください。
皆さまのご理解とご協力により、早期復旧と被害の最小化が可能となります。現場で奮闘する職員たちの努力が一刻も早く実を結ぶよう、皆様のご協力を重ねてお願い申し上げます。