埼玉の“サウナの聖地”が新提案!湯乃泉 草加健康センター発『サウナノバンド』でサウナライフを快適に!

サウナ後のペットボトル迷子問題を解決!キマリサウナサプライと湯乃泉が届ける革新的サウナグッズ登場

湯乃泉 草加健康センター

埼玉県草加市にある“サウナの聖地”として全国のサウナファンに愛されている「湯乃泉 草加健康センター」が、新たなオリジナル商品『サウナノバンド』を発売開始しました。

この便利なグッズは、サウナ愛好家たちの「どれが自分のペットボトルか分からなくなる」という悩みを解消するアイデア商品です。

湯乃泉 草加健康センター発『サウナノバンド』

湯乃泉 草加健康センターとは

1988年に開業した湯乃泉 草加健康センターは、日本初の健康センターとして創業した「相模健康センター」の流れを汲む施設で、効仙薬湯や高濃度炭酸泉といったこだわりの湯が楽しめる名所です。

サウナファンにとっては、まさに聖地とも呼べる存在で、地元住民から遠方の訪問者まで多くの人々に愛されています。

サウナノバンドの特徴

『サウナノバンド』は、シリコン素材でできたバンドで、自分のペットボトルに巻きつけて使用します。カラーバリエーションが豊富で、好みの色を選べる楽しさも魅力です。

また、水に濡れても問題なく、ペットボトル以外の用途にも応用可能です。さらに、湯乃泉オリジナルのラッコデザインは、可愛らしさと実用性を兼ね備えており、お土産にも最適です。

湯乃泉 草加健康センター発『サウナノバンド』

湯乃泉 草加健康センター発『サウナノバンド』

キマリサウナサプライとの共同開発

『サウナノバンド』の企画・制作を担当したのは、銭湯特化型デジタルサイネージ『ふろマド』の運営でも知られるキマリサウナサプライ(株式会社SENSE)。「お風呂文化を通じて、地域の橋渡しを」をモットーに、全国の温浴施設を支える同社が、実用性とデザイン性を追求した商品を実現しました。

購入情報と今後の展開

『サウナノバンド』は2025年1月から湯乃泉 草加健康センターで販売を開始しています。OEM商品や他施設への展開も視野に入れ、今後さらに多くのサウナファンの手元に届くことでしょう。銭湯特化型デジタルサイネージ『ふろマド』との相乗効果で、日本の銭湯文化をさらに盛り上げる展開が期待されます。

湯乃泉 草加健康センターでのサウナ体験をより快適に、そして楽しくする『サウナノバンド』。ぜひ次回の訪問時にチェックしてみてください!


住所:〒340-0046 埼玉県草加市北谷2-23-23
営業時間:10:00~翌朝8:00(詳細は公式HPをご確認ください)
公式HP湯乃泉 草加健康センター
お問い合わせキマリサウナサプライ

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • cafekissa
  • まんま亭
  • CROWNS
  • 藤吉
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ