KFCの「レッドホットチキン」20周年を記念して、冬に再登場!辛さを自由に調整できる新たな楽しみ方も

12月29日から数量限定で販売開始。夏の定番が寒い季節に再び登場、激辛ソースでさらに辛さを追加可能

KFCの「レッドホットチキン」20周年を記念して、冬に再登場!辛さを自由に調整できる新たな楽しみ方も

ケンタッキーフライドチキン(KFC)は、2004年に発売された「レッドホットチキン」の20周年を記念して、12月29日より全国の店舗で数量限定で再販売を開始します。

夏の定番商品として親しまれてきたこの「レッドホットチキン」が、今年は冬の季節にも楽しめるようになりました。

「レッドホットチキン」の魅力は、レッドペッパー、ホワイトペッパー、そしてハバネロを使用した本格的な辛さにあります。サクサクした衣の食感と、鶏肉の旨味が引き立つその辛さは、食べた瞬間からやみつきになると評判です。

KFCの「レッドホットチキン」20周年を記念して、冬に再登場!辛さを自由に調整できる新たな楽しみ方も

さらに、今回は「激辛ソース(別売り)」も用意されており、自分好みの辛さに調整できる楽しみが加わりました。このソースをかけることで、「1辛」から「5辛」まで辛さのレベルを自由に選ぶことができます。辛さを求める方にはたまらない一品です。

「レッドホットチキン」の価格は330円(税込)。また、「食べくらべセット」や「レッドホット満喫パック」など、複数のセットメニューもラインナップに加わり、さらにお得に楽しめる選択肢が増えました。たとえば、「食べくらべセット」では「レッドホットチキン」と「オリジナルチキン」の両方を味わえるほか、「激辛ソース」を追加して、辛さを自分の好みに合わせることができます。

販売は数量限定で、なくなり次第終了となるため、早めの購入をおすすめします。この冬はKFCの「レッドホットチキン」で、辛さと旨味を存分に楽しんでみてはいかがでしょうか。

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • キーカリー
  • まんま亭
  • のっぺ食堂
  • espoir
  • 藤吉
  • cafekissa
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ