憧れのスタインウェイで舞台に立とう! 第17回「音楽のまちづくりピアノコンサート」参加者募集

プロのピアニストからアドバイスがもらえる貴重な体験 
演奏経験を問わず、小学生以上ならどなたでも参加OK!

ビアノ

イメージ画像

八潮市の文化拠点・八潮メセナでは、2025年10月5日(日)に開催される「第17回 音楽のまちづくりピアノコンサート」の第1部ピアノ演奏参加者を募集しています。

「音楽のまちづくりピアノコンサート」は、埼玉県八潮市が開催する市民参加型の音楽イベントで、地域の文化活動の一環として位置づけられています。このコンサートの目的は、市民が音楽を通じてつながり、地域全体で“音楽のあるまち”を育んでいくこと。単なる演奏会ではなく、市民の音楽表現を支援しながら、八潮市全体で音楽文化を育てていく“まちづくりの一環”といえるイベントです。

本イベントでは、世界の名器「スタインウェイ」を使って演奏することができる上、演奏後にはプロのピアニストから丁寧なアドバイスシートがもらえます。今後の練習の参考になるだけでなく、音楽へのモチベーションもきっと高まるはずです。

ピアノ歴やコンクール経験は問いません。好きな曲を心を込めて演奏することが第一歩です。人前での演奏にチャレンジしてみたい方、音楽仲間とのつながりを広げたい方、思い出づくりに家族で連弾に挑戦したい方など、どなたでも歓迎です。

八潮メセナ(八潮市民文化会館・勤労福祉センター)

八潮メセナ(八潮市民文化会館・勤労福祉センター)

【開催概要】

  • 日時: 2025年10月5日(日)午後2時~午後4時30分(予定)
  • 場所: 八潮メセナ(2階 集会室)
  • 対象: 小学生以上(ソロ・連弾可)
  • 定員: 約10人(先着順)
  • 参加費:
     (1)3分演奏:500円
     (2)5分演奏:800円
     (3)10分演奏:1,000円

【申込方法】

市内公共施設などに7月中に配布されるチラシの裏面にある参加申込書にご記入の上、参加費を添えて八潮メセナ窓口へ直接お申し込みください。八潮市のホームページからでもダウンロード可能です。

【申込開始日】

  • 八潮市民の方: 8月2日(土)午前9時より

  • 市外の方: 8月16日(土)午前9時より

※月曜日は休館日です(祝日の場合は開館)。

第2部ではプロのピアニストによるコンサートも予定されており、参加者だけでなくご家族やお友だちも一緒に音楽を楽しめる一日となります。

お問い合わせ:

八潮メセナ
八潮市中央一丁目10番地1
電話:048-998-2500
月曜休館(祝日は開館)

この秋、あなたの音色でホールを彩ってみませんか?ぜひご応募ください。

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • espoir
  • まんま亭
  • ベーカリークローバー
  • cafekissa
  • bluebirdbooks
  • CROWNS
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ