年少から小学生までが対象 基礎から学んで楽しめる、八潮市主催のスポーツ体験イベント
八潮市では、令和7年度春のスポーツ教室として「ボルダリング教室」を6月14日(土)にエイトアリーナで開催します。子どもたちに人気のスポーツ「ボルダリング」を、基礎から楽しく学べる貴重な機会です。
教室は2部制となっており、第1部は午前9時30分から10時30分まで。対象は市内在住・在園の年少〜年長の子どもとその保護者です。親子で一緒にクライミングに挑戦することで、運動能力の向上だけでなく、絆を深める体験にもなります。
第2部は午前10時45分から11時45分までで、市内在住・在学の小学生が対象。基本的なルールやマナー、安全な登り方を指導員が丁寧に教えてくれるので、初心者でも安心して参加できます。

イメージ画像
持ち物は、室内用運動靴(上履きのような履き物が適しています)、飲み物、タオル。参加費は各部1,000円となっており、定員は第1部が10組、第2部が15名(いずれも申込順)です。
申込は4月10日から、初回教室の1週間前まで。エイトアリーナの窓口にて参加費と申込書を提出してください。混雑を避けるため、電話での仮予約も可能です。
親子で、新しいスポーツに挑戦する春にしてみませんか?この機会に、八潮市でボルダリングの魅力を体験してみてください。
【開催詳細】
- 教室名
ボルダリング教室(令和7年度春のスポーツ教室) - 開催日
令和7年6月14日(土) - 会場
エイトアリーナ - 時間・対象
第1部:9:30~10:30(年少~年長と保護者)
第2部:10:45~11:45(小学生) - 内容
クライミングの基本ルール・マナー・登り方の習得、楽しく体験 - 定員
第1部:10組(申込順)
第2部:15名(申込順) - 参加費
各部1,000円 - 持ち物
室内用運動靴(上履き推奨)、飲み物、タオル - 申込期間
令和7年4月10日(水)~初回教室の1週間前まで - 申込方法
参加申込書と参加費を持参しエイトアリーナ窓口へ
※電話での仮予約も可(受付時間:9:00~17:00)
教室の詳細はこちら