菓子道楽 杵屋(きねや) 八潮の伝統と心を包む和菓子の温もり

創業50年以上。地元の素材と文化を大切にした、愛され続ける老舗の味わい

菓子道楽杵屋

創業50年を超える老舗「菓子道楽 杵屋」

「出没!アド街ック天国」埼玉・八潮編でもランクインした八潮の銘菓としておなじみのお店。

創業から50年以上にわたり地元の方々に親しまれている和菓子の名店です。合掌造りの風格ある店構えは、どこか懐かしさを感じさせ、店内には昭和の温もりが漂います。

菓子道楽杵屋

杵屋では、すべての和菓子に国産の安心・安全な素材を使用し、職人が一つひとつ丁寧に手作りしています。なかでも注目なのが、八潮市の特産品である小松菜を使った「やしお躑躅(つつじ)」です。小松菜入りの白あんをもちもちの求肥で包み、愛子内親王のお印の花「つつじ」をイメージして作られたこの一品は、八潮ならではの逸品として人気を集めています。

そのほかにも、つくばエクスプレスにちなんだ焼き菓子「やしお粋すぷれす」や、北海道産小豆を使った「杵茶まんじゅう」、地名「垳(がけ)」を広めるために開発された「垳っプチ饅頭」など、地元に根ざした和菓子が豊富に揃っています。どれも八潮市の魅力を伝える工夫が随所に施されており、贈り物にもぴったりです。

菓子道楽杵屋

店名にある「道楽」には、「和菓子をもっと自由に、もっと楽しく味わってほしい」という想いが込められています。お菓子を選ぶひとときも楽しい体験にしてくれる、そんな温かい雰囲気が杵屋の魅力のひとつです。

「菓子道楽 杵屋」は、地域の伝統と文化を大切にしながら、これからも変わらぬ優しさと美味しさを届け続けてくれることでしょう。八潮を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

菓子道楽杵屋

菓子道楽杵屋

菓子道楽杵屋

菓子道楽 杵屋(きねや)

所在地・電話番号 埼玉県八潮市八潮6丁目4−10
048-996-5498
営業時間・定休日 9:00-18:30
不定休
SNS https://www.instagram.com/kashidouraku_kineya/
その他

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • 藤吉
  • bluebirdbooks
  • CROWNS
  • 居酒屋ダイニング暖
  • キーカリー
  • まんま亭
  • cafekissa
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ