【レポート】八潮の秋を満喫!「コスモスワークランド」が開催 職業体験やコスモス摘みでにぎわう一日

ショベルカー操作からAI体験、キッチンカーグルメまで多彩な企画が集結 八潮市商工会青年部主催の恒例イベント

八潮の秋を満喫!家族で楽しむ「コスモスワークランド」が開催 職業体験やコスモス摘みでにぎわう一日

11月2日(日)、八潮市商工会青年部が主催する秋の恒例イベント「コスモスワークランド」が開催されました。会場となったフラワーパーク周辺には、秋風に揺れる満開のコスモスが広がり、来場者は花々に囲まれながら一日を楽しみました。

イベントの目玉となったのは、子どもたちが仕事を体験しながら学べる職業体験コーナーです。ショベルカーの操作体験では、重機を動かす迫力に驚きながらも真剣な表情で操作に挑む姿が見られました。また、塗装体験では思い思いの色を選びながら作品づくりに没頭し、話題のAI体験も用意されるなど、未来の夢を広げる貴重な機会となりました。

八潮の秋を満喫!家族で楽しむ「コスモスワークランド」が開催 職業体験やコスモス摘みでにぎわう一日

八潮の秋を満喫!家族で楽しむ「コスモスワークランド」が開催 職業体験やコスモス摘みでにぎわう一日

八潮の秋を満喫!家族で楽しむ「コスモスワークランド」が開催 職業体験やコスモス摘みでにぎわう一日

八潮の秋を満喫!家族で楽しむ「コスモスワークランド」が開催 職業体験やコスモス摘みでにぎわう一日

八潮の秋を満喫!家族で楽しむ「コスモスワークランド」が開催 職業体験やコスモス摘みでにぎわう一日

八潮の秋を満喫!家族で楽しむ「コスモスワークランド」が開催 職業体験やコスモス摘みでにぎわう一日

八潮の秋を満喫!家族で楽しむ「コスモスワークランド」が開催 職業体験やコスモス摘みでにぎわう一日

さらに、消防車や白バイの乗車・試着体験も実施され、実際に制服を身に着けた子どもたちが誇らしげにポーズを取る様子が印象的でした。ステージではブラスバンドによる演奏が行われ、会場に華やかな音色が響き渡りました。

八潮の秋を満喫!家族で楽しむ「コスモスワークランド」が開催 職業体験やコスモス摘みでにぎわう一日

八潮の秋を満喫!家族で楽しむ「コスモスワークランド」が開催 職業体験やコスモス摘みでにぎわう一日

八潮の秋を満喫!家族で楽しむ「コスモスワークランド」が開催 職業体験やコスモス摘みでにぎわう一日

会場内には人気のキッチンカーが並び、来場者はグルメを味わいながらのんびりと秋の時間を過ごしました。温かいフードやスイーツを楽しむ家族連れの姿も多く見られ、食の面でもイベントを満喫できる内容となりました。

また、フラワーパークならではの「コスモス摘み体験」も実施され、色とりどりの花を手に取れるとあって多くの人が参加しました。摘んだ花を持ち帰ることで、思い出とともに秋の彩りを自宅でも楽しめる催しとして好評を博しました。

八潮の秋を満喫!家族で楽しむ「コスモスワークランド」が開催 職業体験やコスモス摘みでにぎわう一日

八潮の秋を満喫!家族で楽しむ「コスモスワークランド」が開催 職業体験やコスモス摘みでにぎわう一日

地域の魅力を再発見できるとともに、子どもから大人まで幅広い世代が楽しめる内容が揃った本イベント。来場者にとって、秋の思い出が深まる充実した一日となったようです。


<Hacchinさん>

hacchin「やしおん」運営代表。ずっと八潮の人。30年近くネットの世界にいます。長年ベンチャー企業でエンタメ業界や株式公開など色々と荒波にもまれ、現在本職は小さなゲーム会社の管理部長。BBQインストラクター資格。

 

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • cafekissa
  • communitycafé Rinna Coffee
  • テイクアウト デランチ
  • 日本料理おん田
  • bluebirdbooks
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ