“グッドルーザーの精神”を育む特別な一日──地域と共に育てる、心と技のサッカー大会
2025年4月5日(土)、中川やしおスポーツパークにて、「第4回JCカップ 八潮 少年少女サッカー大会」が開催されました。
本大会は、地域の子どもたちがサッカーを通じて“グッドルーザーの精神”を学び、心豊かな人財として成長することを目的とした特別な一日となりました。
今大会には、個性豊かな4チームが出場。
2021年に設立された梅島ユナイテッドFCは、未経験者にも門戸を開いたチームで、誰もが楽しめる雰囲気が魅力。
FCガナドール吉川は結成5年目、新学年を迎えて挑む初の公式大会に、チーム全体が一丸となって臨みました。
地元の八潮メッツFCは、試合ごとに学びを深める姿勢が印象的。
そして、昨年の優勝チームであり、250名を超える選手が所属する大型クラブ、レジスタFCが貫禄の参加を果たしました。
各試合では、全力でボールを追う子どもたちの姿が印象的で、随所で好プレーや粘り強いディフェンスが見られました。観戦する保護者や関係者からも熱い声援が飛び交い、フィールド全体が一体感に包まれました。
大会の結果は以下の通りです。
- 優勝:レジスタFC
- 準優勝:八潮メッツFC
- 第三位:FCガナドール吉川
- 第四位:梅島ユナイテッドFC
なお、優勝したレジスタFCからは大会MVP選手も選出され、活躍が称えられました。また、表彰式では、元プロサッカー選手であり現Global Football Academy代表の中村元樹氏から、子どもたちへの温かい総評と激励の言葉が送られました。
優勝のレジスタFCと準優勝の八潮メッツFCは、2025年6月7日に和光市で開催される埼玉県大会への出場権を獲得。次なる舞台での活躍に、地域からの期待も高まっています。
心と技の成長を見守る温かなまなざしとともに、今大会は多くの学びと感動に包まれて幕を閉じました。八潮から羽ばたく未来の選手たちの成長に、今後も注目が集まります。
次のページは画像ページです。
<Hacchinさん>
「やしおん」運営代表。ずっと八潮の人。30年近くネットの世界にいます。長年ベンチャー企業でエンタメ業界や株式公開など色々と荒波にもまれ、現在本職は小さなゲーム会社の管理部長。BBQインストラクター資格