第60回 八潮市内一周駅伝大会開催!寒空の中、熱い走りと声援が交差した一日

総勢70チーム以上が激走!新記録が続出した感動のレースを振り返る

第60回 八潮市内一周駅伝大会開催!寒空の中、熱い走りと声援が交差した一日

2025年1月26日(日)、八潮市で記念すべき「第60回 八潮市内一周駅伝大会」が開催されました。今年もゲスト、一般、高校、中学と多彩なカテゴリーから総勢70チーム以上が参加し、市内全体が熱気に包まれる一日となりました。

寒空の下で繰り広げられたレースは、およそ1時間以上にわたる白熱の展開。沿道には多くの市民が集まり、「がんばれ!」という温かい声援が飛び交いました。

第60回 八潮市内一周駅伝大会開催!寒空の中、熱い走りと声援が交差した一日

また、今年は新たな試みとしてYouTubeによるランナーのライブ配信が実施され、沿道だけでなく、自宅からもリアルタイムで応援できる取り組みが注目を集めました。

目を引いたのは、ゲストチームとして参加した国士舘大学の3チーム。58分台で走り抜ける圧巻の走りを披露しました。また、タレントのM高史氏が率いる「現状打破」チームも、1時間6分29秒で見事完走し、大きな話題を呼びました。

激闘を制した各カテゴリーの結果発表

一般の部では、各区間で安定した走りを見せた「やまたまご」が優勝を飾り、第6区で大会新記録(11分54秒)を叩き出す快挙を達成しました。

高校の部では、松戸市立松戸高等学校が大会新記録となる1時間1分16秒で堂々の優勝。特に第5区(7分55秒)と第6区(11分56秒)では大会新記録を更新し、圧倒的な走りを見せました。

中学の部では、Koshigaya Running Labが1時間10分51秒で優勝。女子の部では松戸市立松戸高等学校が1時間12分41秒でトップに立ち、第5区では大会タイ記録(9分40秒)を達成しました。

レース結果

第60回 八潮市内一周駅伝大会開催!寒空の中、熱い走りと声援が交差した一日

第60回 八潮市内一周駅伝大会開催!寒空の中、熱い走りと声援が交差した一日

第60回 八潮市内一周駅伝大会開催!寒空の中、熱い走りと声援が交差した一日

国士舘大学チームの新主将からの挨拶。今年の箱根駅伝本戦への出場を逃し、次回の出場を目指して頑張るとの意気込みを語っていました。

第60回 八潮市内一周駅伝大会開催!寒空の中、熱い走りと声援が交差した一日

ゲストチーム「現状打破」で出場したタレントのM高史さん。駅伝への熱い想いが語られました。実は以前に八潮市の駅伝に出場経験も。

【一般の部】
1位:やまびこ 1時間1分8秒
2位:松戸陸協 1時間6分10秒
3位:八潮ST 1時間6分32秒

第60回 八潮市内一周駅伝大会開催!寒空の中、熱い走りと声援が交差した一日

【高校の部】
1位:松戸市立松戸高等学校 1時間1分16秒(大会新記録)
※第5区 大会新記録 7分55秒、第6区 大会新記録 11分56秒

第60回 八潮市内一周駅伝大会開催!寒空の中、熱い走りと声援が交差した一日

【中学の部】
1位:Koshigaya Running Lab 1時間10分51秒

第60回 八潮市内一周駅伝大会開催!寒空の中、熱い走りと声援が交差した一日

【女子の部】
1位:松戸市立松戸高等学校 1時間12分41秒
※第5区 大会タイ記録 9分40秒

第60回 八潮市内一周駅伝大会開催!寒空の中、熱い走りと声援が交差した一日

成績の詳細は、八潮市公式サイトにてご確認いただけます。

次回大会も期待!

八潮市が誇る伝統的なイベントである「八潮市内一周駅伝大会」は、多くの市民の支えとランナーたちの努力によって、今年も成功を収めました。

来年の大会では、さらに多くの記録とドラマが生まれることでしょう。どうぞお楽しみに!

オフショット

第60回 八潮市内一周駅伝大会開催!寒空の中、熱い走りと声援が交差した一日

スタート地点のさがみ駐車場。朝早くから選手や応援の方々、関係者の方で賑わっていますが、すこし緊張感が漂います。

第60回 八潮市内一周駅伝大会開催!寒空の中、熱い走りと声援が交差した一日

先導の白バイ隊員の皆さんが準備。いよいよという感じです。

第60回 八潮市内一周駅伝大会開催!寒空の中、熱い走りと声援が交差した一日

当日はハッピーこまちゃんに加え、埼玉県警のポッポくんが応援に駆けつけました。

第60回 八潮市内一周駅伝大会開催!寒空の中、熱い走りと声援が交差した一日

第60回 八潮市内一周駅伝大会開催!寒空の中、熱い走りと声援が交差した一日

いよいよスタート。タレントのM高史さんが激を飛ばします。

第60回 八潮市内一周駅伝大会開催!寒空の中、熱い走りと声援が交差した一日

第60回 八潮市内一周駅伝大会開催!寒空の中、熱い走りと声援が交差した一日

こちらはゴール会場。測定器のチェックや横断幕の設置などが進みます。

第60回 八潮市内一周駅伝大会開催!寒空の中、熱い走りと声援が交差した一日

選手への炊き出しの準備も始まっています。

第60回 八潮市内一周駅伝大会開催!寒空の中、熱い走りと声援が交差した一日

ゴール会場に足早に急ぐハッピーこまさん(ちゃん)。

第60回 八潮市内一周駅伝大会開催!寒空の中、熱い走りと声援が交差した一日

選手が続々のゴールしていきます。こちらは高校生の部優勝の市立松戸高のアンカー選手。

第60回 八潮市内一周駅伝大会開催!寒空の中、熱い走りと声援が交差した一日

第60回 八潮市内一周駅伝大会開催!寒空の中、熱い走りと声援が交差した一日

レースを終えた選手たちは、用意された炊き出しの食事を楽しんでいました。


<Hacchinさん>

hacchin「やしおん」運営代表。ずっと八潮の人。30年近くネットの世界にいて20年以上ネットマーケティングやWEBの世界にいます。
本職は小さなゲーム会社の管理部長。BBQインストラクター資格。強面ですが下戸なんです。

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • 藤吉
  • espoir
  • ベーカリークローバー
  • のっぺ食堂
  • キーカリー
  • CROWNS
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ