八潮で熱戦!第33回わんぱく相撲大会、子供たちの熱い戦いが繰り広げられる

屋外開催で恵まれた好天のもと、礼と努力の精神を育む伝統行事が今年も開催

八潮で熱戦!第33回わんぱく相撲大会、子供たちの熱い戦いが繰り広げられる

2024年5月18日、八潮市の文化とスポーツの中心地、八潮文化スポーツセンターの屋外相撲場で、子供たちの力強い声と土の匂いが満ち溢れる場所で、第33回わんぱく相撲八潮大会が幕を開けました。

この大会は、八潮市スポーツ協会の主催、八潮市相撲連盟の主管のもと、八潮青年会議所による運営で行われています。

今年は数年ぶりに屋外での開催となり、朝早くから集まった多くの人々にとって、好天に恵まれたことはさらなる祝福でした。大会は、学年ごとの総当たり戦という形式で進行し、子供たちの間には時に笑顔が、時には悔し涙が見られるなど、まさに感情の渦が巻いていました。親御さんや友達の声援が選手たちに力を与え、彼らの戦いをさらに熱くしました。

参加者が少なくなったことに寂しさを感じる声もありましたが、それでも子供たちの真剣な姿勢は、見る人の心を打ち、大会の価値を改めて感じさせてくれました。このわんぱく相撲大会は、全国大会に続く道の一歩であり、各学年の優勝者は、次なるブロック大会への挑戦権を獲得します。

相撲を通じて、「礼」を学び、「努力する」ことや「思いやり」など、社会生活に必要な徳性を養う場としての役割を果たすこの大会。真剣な勝負の中に笑顔あり、涙ありの、子供たちにとって忘れられない一日となりました。

次世代を担う子供たちが、スポーツを通じて成長し、社会で生きるための大切な価値観を学んでいくこの大会の意義は、計り知れないものがあります。

少なくとも低学年の子は、また来年参加する意欲を見せていました。コロナ禍も落ち着き、これからもっと「わんぱく相撲」が盛り上がってくれることを切に願います。

第33回 わんぱく相撲八潮場所 入賞者

3年男子の部

  • 1位:野口ラウル (のぐち らうる)
    大原小学校
  • 2位:佐藤成(さとう じょう)
    潮止小学校
  • 3位:横内 晴哉(よこうち せいや)
    中川小学校

3年女子の部

  • 1位:酒井綾那 (さかいあやな)
    柳之宮小学校
  • 2位:南 心結 (みなみ ここゆ)
    大瀬小学校
  • 3位:塩畑綾美(しおはた あやみ)
    八條小学校

4年男子の部

  • 1位:小仁熊徹志(こにくまてつじ)
    潮止小学校
  • 2位:野間蒼汰(のまそうた)
    中川小学校
  • 3位:相馬 志悠(そうま しゅう)
    中川小学校

5年女子の部

  • 1位:堀井 玲愛(ほりい れな)
    八幡小学校
  • 2位:水船 葵唯(みずふね あおい)
    中川小学校
  • 3位:能崎 風花(のざき ふうか)
    大原小学校

6年男子の部

  • 1位:大日方 龍之介(おおひがた りゅうのすけ)
    大瀬小学校
  • 2位:中田 翔(なかた しょう)
    松之木小学校
  • 3位:石塚優哉(いしづかゆうや)
    大原小学校

八潮で熱戦!第33回わんぱく相撲大会、子供たちの熱い戦いが繰り広げられる

八潮で熱戦!第33回わんぱく相撲大会、子供たちの熱い戦いが繰り広げられる

大会前の風景。運営を担当している八潮青年会議所のみなさんも、進行の段取りなど、入念にチェックしています。

八潮で熱戦!第33回わんぱく相撲大会、子供たちの熱い戦いが繰り広げられる

まわしをつけている様子もたのしそう。

八潮で熱戦!第33回わんぱく相撲大会、子供たちの熱い戦いが繰り広げられる

大会前の子どもたちの様子。リラックスしているようですが、意外と緊張が伝わってきます。

八潮で熱戦!第33回わんぱく相撲大会、子供たちの熱い戦いが繰り広げられる

この日は、先日当サイトでもご紹介した、山崎さん(元玉龍馬関)が代表を務める「どすこい就労支援B型作業所」の皆さんが、ちゃんこ鍋を振舞ってくれました。取り組みが終わると、子どもたちはそちらに駆け寄っていきます。

八潮で熱戦!第33回わんぱく相撲大会、子供たちの熱い戦いが繰り広げられる

八潮で熱戦!第33回わんぱく相撲大会、子供たちの熱い戦いが繰り広げられる

この日は、元女性相撲の優勝経験者の方と、八潮青年会議所の関口さんとのエキシビジョンも開催。関口さん、少し腰が引けています(笑)。

八潮で熱戦!第33回わんぱく相撲大会、子供たちの熱い戦いが繰り広げられる

八潮で熱戦!第33回わんぱく相撲大会、子供たちの熱い戦いが繰り広げられる

八潮で熱戦!第33回わんぱく相撲大会、子供たちの熱い戦いが繰り広げられる

八潮で熱戦!第33回わんぱく相撲大会、子供たちの熱い戦いが繰り広げられる

低学年の取り組みの様子。初めて相撲を取る子も多い中、取り組みを重ねる毎に、ちゃんと相撲の形になっていくのがわかります。

八潮で熱戦!第33回わんぱく相撲大会、子供たちの熱い戦いが繰り広げられる

こちらは女子の部。残念ながら参加者は少なかったものの、激戦を繰り広げていました。緊張もあったと思いますが、まずは参加したこと自体、敬意を表します。

八潮で熱戦!第33回わんぱく相撲大会、子供たちの熱い戦いが繰り広げられる

八潮で熱戦!第33回わんぱく相撲大会、子供たちの熱い戦いが繰り広げられる

八潮で熱戦!第33回わんぱく相撲大会、子供たちの熱い戦いが繰り広げられる

記念写真の様子。取り組みが終わると、さっきまでの緊張感がどこに行ったかのように、明るい笑顔がほころびます。

八潮で熱戦!第33回わんぱく相撲大会、子供たちの熱い戦いが繰り広げられる

子どもたちも真剣ですが、大人たちも真剣です。水入りでの行事らの様子。

八潮で熱戦!第33回わんぱく相撲大会、子供たちの熱い戦いが繰り広げられる

表彰の様子。ホントにいい顔してますね。優勝おめでとう!!。

▶関連記事

 


<Hacchinさん>

hacchin「やしおん」運営代表。ずっと八潮の人。30年近くネットの世界にいて20年以上ネットマーケティングやWEBの世界にいます。
本職は小さなゲーム会社の管理部長。BBQインストラクター資格。強面ですが下戸なんです。

 

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • まんま亭
  • キーカリー
  • espoir
  • CROWNS
  • 藤吉
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ