7月26日、歴史ある東京の夏の風物詩が4年ぶりの本格開催へ

過去の隅田川花火大会の様子
東京の夏を代表する一大イベント「第48回隅田川花火大会」が、2025年7月26日(土)に開催されます。会場は東京都台東区を流れる隅田川沿いで、約2万発の花火が夏の夜空を鮮やかに彩ります。
この花火大会は、江戸時代に両国で始まった「川開き」に由来し、亡くなった人々の慰霊と悪疫退散の祈りを込めて打ち上げられたことが起源。第1会場(桜橋下流〜言問橋上流)では約9,350発、第2会場(駒形橋下流〜厩橋上流)では約10,650発が予定され、夜空に広がる壮大な光と音のショーが楽しめます。
さらに、全国から選ばれた実力派花火師による花火コンクールも開催され、芸術性の高い打ち上げが期待されます。
八潮市からもアクセスしやすい浅草・押上・両国などが最寄駅となっており、夏の思い出づくりにぴったりのイベントです。市民協賛席の申し込みはすでに始まっており、WEBでの申請受付は定員に達し次第終了となりますので、お早めのご確認をおすすめします。
荒天中止となる場合がありますので、当日は公式情報を確認のうえ、お出かけください。