熱意・前進・挑戦を掲げ、多様な個性が輝く舞台表現を目指す新ステージへ

八潮オリジナル市民ミュージカルが名称変更へ!新団体「Y⭐︎O⭐︎Cミュージカル」始動
八潮市を拠点に活動する「八潮オリジナル市民ミュージカル」は、活動開始から1年を迎え、さらなる飛躍を目指して団体名を「Y⭐︎O⭐︎Cミュージカル(ワイ オー シー ミュージカル)」へ変更したと発表しました。
同団体は新たな講師の指導のもと、この1年間で大きな成長と変化を遂げており、今後も進化は続くと意気込みます。
講師陣には、脚本・演出・振付の指導者をはじめ、歌唱指導、作曲担当など専門性の高いメンバーが揃い、参加者の高い評価を得ています。
2025年9月には初の公演「ザ・ワールド・イズ・ワンーThe World is Oneー八潮オリジナル市民ミュージカルver.」を開催し、午前・午後合わせて400名以上の観客が来場する盛況となりました。公演後のイベントでも反響が続き、キャストからは「もっとたくさんの人に見てもらいたい」という熱い声が集まっています。

新団体名「YOC」には、
Y=Yearn(熱意)
O=Onward(前進)
C=Challenge(挑戦)
という想いが込められています。「熱い想いを持って前へ突き進み挑戦していく団体」という意味が表現されており、さらなる活動発展に向けて強い決意が示されました。
また、新たに発表されたロゴは、虹色に輝く地球をモチーフに、多様な個性が舞台上で調和し輝く様子を表現しているとのこと。「八潮から世界へ」を掲げ、大きな夢と希望を胸に活動の幅を広げていく方針です。
同団体では、体験や見学の申し込みを▶公式LINEやSNSのDMにて受け付けており、興味のある市民の参加を呼びかけています。地域から生まれる新たな文化発信に、今後も注目が集まりそうです。
この投稿をInstagramで見る












