楽器・ダンス・ふるさと紹介など、あなたの文化体験を共有してみませんか?

前回の国際交流の様子
多文化交流の輪を広げよう!「国際交流2025やしお」協力者を募集中
八潮市では、外国人市民と日本人市民の相互理解を深めるイベント「国際交流2025やしお」の開催に向けて、イベントへの協力者を募集しています。開催日は2025年9月27日(土曜日)、時間は午前10時から午後3時まで、場所は今年は市役所サークル広場での開催です。
このイベントでは、世界各国の多様な文化を紹介することを目的としており、次のような協力をいただける方を募集しています。
- 各国独自の楽器演奏や歌、ダンスを披露していただける方
- 遊びなどの文化体験を来場者に提供できる方
- ふるさとを写真やパネル展示などで紹介していただける方
日本を含め、世界の様々な文化に触れられる貴重な機会として、毎年多くの来場者に親しまれている本イベント。今年も、ボディペイントや書道体験といった体験型ブースも予定されており、より一層の盛り上がりが期待されています。

前回の国際交流の様子
協力希望の方は、8月22日(木曜日)までに、氏名・住所・電話番号・紹介できる国名・紹介方法を明記のうえ、窓口・電話・電子メールのいずれかの方法で実行委員会事務局(市民協働推進課内)へご連絡ください。
また、イベント当日の準備や片付けなどをお手伝いいただけるボランティアスタッフも同時に募集しています。地域の国際交流を支える一員として、ぜひご協力をお願いいたします。
【問い合わせ先】
八潮市 市民協働推進課内 「国際交流2025やしお」実行委員会事務局
メール:shiminkyodo@city.yashio.lg.jp
一人ひとりの力が、国境を越えた絆を生み出します。皆さまぜひご参加ください。