地域に開かれ、愛される工場を募集 埼玉県が「彩の国工場」令和7年度の募集を開始

工場見学や地域貢献で地域と共生する模範的な工場を指定 6月13日まで申請受付中

地域に開かれ、愛される工場を募集 埼玉県が「彩の国工場」令和7年度の募集を開始

埼玉県は、地域に開かれた工場づくりを推進する取り組みとして、令和7年度「彩の国工場」の募集を4月14日(月)から開始しました。締切は6月13日(金)までで、県内の多くの工場からの応募を呼びかけています。

「彩の国工場」とは、地域住民への工場見学の積極的な受け入れや、地元イベントへの参加などを通じて、地域に貢献し、親しまれる存在となっている模範的な工場を埼玉県知事が指定する制度です。令和7年4月1日時点で、これまでに685の工場が指定されています。

彩の国工場認証マーク

彩の国工場認証マーク

今回の募集対象は、公害防止に関する法令を遵守し、かつ以下のいずれかの要件を満たしている工場です。

  • ものづくりへの理解促進や興味喚起を目的とした工場見学を積極的に実施している
  • 地域の行事や活動への参加など、地域貢献に取り組んでいる

さらに、直近の決算において債務超過でないことも条件となります。

申請には、所定の申請書(様式第1号)や財務諸表、会社案内などを提出し、書類審査および現地調査を経て、9月に指定が決定される予定です。指定された工場には10月に指定証の授与式が行われます。また、指定工場は「彩の国工場振興協議会」への参加も可能で、各種セミナーや工場見学支援などのメリットも用意されています。

応募に関する詳細や申請書の様式は、埼玉県の公式ホームページに掲載されています。提出書類はメール、または県地域振興センター、市町村商工担当課、商工会議所などを通じて受け付けています。

平成6年度現在、「彩の国工場」にエントリーされている企業(彩の国工場一覧に記載順)

  • アイメックス株式会社 草加工場
    • 所在地:南後谷62
    • 製品:湿式超微粒粉砕・分散装置、産業用機械製造販売
  • 株式会社今里食品 八潮工場
    • 所在地:鶴ヶ曽根705
    • 製品:茹麺、蒸麺、調理麺、惣菜
    • 連絡先:048-996-8211
  • 株式会社イワコー
    • 所在地:大瀬184番地1
    • 製品:立体消しゴム(日本製)
    • 連絡先:048-998-5502
  • 株式会社右川ゴム製造所 本社工場
    • 所在地:大曽根290
    • 製品:工業用ゴム製品、雑貨(創業明治30年)
    • 連絡先:048-995-7481
  • エスフーズ株式会社 東京営業所
    • 所在地:木曽根1144
    • 製品:牛肉「こてっちゃん」販売
  • エムエスシー製造株式会社
    • 所在地:二丁目1076
    • 製品:金属切断機(特許方式)、設計〜製造まで一貫
    • 連絡先:048-997-1591/info@mscmfg.co.jp
  • オーエムアイ株式会社 本社工場
    • 所在地:二丁目1007
    • 製品:精密板金加工(環境・医療・食品機器など)
    • 連絡先:048-996-5501/info1@perfect-omi.co.jp
  • 株式会社小澤製粉
    • 所在地:柳ノ宮54
    • 製品:白玉粉
  • 蛙印染色工芸株式会社
    • 所在地:柳ノ宮84
    • 製品:天然藍染
    • 連絡先:03-5812-8830/s-sato@unisis.co.jp
  • 有限会社菊水堂
    • 所在地:垳58
    • 製品:ポテトチップ
    • 連絡先:048-995-5311
  • 株式会社ゴトウネジ
    • 所在地:二丁目470
    • 製品:ネジ・ボルト・機能部品
    • 連絡先:048-996-9021
  • 須川工業株式会社 埼玉製造所
    • 所在地:南後谷粒田北300
    • 製品:自動車ブレーキ、エンジン部品
    • 連絡先:048-931-4171
  • 株式会社草加葵
    • 所在地:南後谷668
    • 製品:草加せんべい、あられ、和菓子
    • 連絡先:info@soka-aoi.co.jp
  • 有限会社ダイヤ工芸
    • 所在地:西袋975
    • 製品:バッジ・キーホルダーへの色付け
    • 連絡先:048-997-7587/info@daiyakougei.jp
  • 株式会社ティアンドエスラボラトリ
    • 所在地:八潮3丁目14番地7
    • 製品:レーザー彫刻・マーキング
    • 連絡先:otsuka@t-lab.co.jp/048-994-5505(担当:大塚)
  • 株式会社日経東日本製作センター 八潮工場
    • 所在地:大字2-1015
    • 製品:新聞印刷
  • フジパン株式会社 東京工場
    • 所在地:新町36
    • 製品:パン(代表製品「本仕込」)
    • 連絡先:048-935-0181
  • 株式会社細谷製作所
    • 所在地:二丁目171
    • 製品:蝶番(ヒンジ)、トラック部品、住宅部品
    • 連絡先:048-995-1711
  • MONOVATE株式会社 八潮工場
    • 所在地:二丁目358番地
    • 製品:ステンレス製工業用容器・機器
    • 連絡先:048-996-4222
  • 株式会社ラプロパック
    • 所在地:浮塚957-1
    • 製品:容器・トレーなどのパッケージ
    • 連絡先:048-998-8689
  • ロックペイント株式会社 東京工場
    • 所在地:新町28番地
    • 製品:塗料・工業用接着剤
    • 連絡先:junichi.nakamura@rockpaint.co.jp

【問い合わせ先】

埼玉県 産業労働部 産業創造課 技術支援担当
〒330-9301 さいたま市浦和区高砂3丁目15番1号
電話:048-830-3777(内線:3777)
メール:a3760-07@pref.saitama.lg.jp

地域とのつながりを大切にしながら成長する「彩の国工場」。この機会に、貴社の取り組みを地域に広くアピールしてみてはいかがでしょうか。

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • キーカリー
  • 日本料理おん田
  • communitycafé Rinna Coffee
  • のっぺ食堂
  • CROWNS
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ