【3月31日より平日限定】騒音などに悩む住民に向けて、タオルセット・サウナパンツ・90分入浴料を無料提供
1月下旬に発生した八潮市内の道路陥没事故。その復旧工事が進む中、工事の騒音や振動により、近隣住民はいまだに落ち着かない日々を強いられています。
そんな中、草加市にあります「サウナヘヴン草加」が再び支援の手を差し伸べてくれました。
2025年3月31日(月)から、平日限定で午後3時から午後11時まで、八潮市内の陥没事故付近にお住まいの方を対象に、90分間の無料入浴サービスを実施します。終了期限は未定です。
対象エリアは八潮二丁目、中央1丁目、中央2丁目。受付時に住所確認ができる身分証を提示することで、タオルセット、サウナパンツ、入浴料(90分まで)がすべて無料となります。
同店は以前にも下水道の使用制限時に手を挙げてくださり、避難エリアの方々に入浴の提供をしていただきました。施設を訪れることで、心と身体の疲れを癒すきっかけとなるのではないでしょうか。
日々の喧騒から離れ、心と体をゆるめる場所。サウナヘヴン草加の取り組みは、地域に寄り添うあたたかさにあふれています。対象地域にお住まいの方は、この機会にぜひご利用ください。
【1月下旬の八潮市道路陥没事故の復旧工事に伴い、騒音等でお困りの方へ】
3月31日(月)より「平日限定」
開店15時〜閉店23時まで八潮2丁目、中央1丁目、中央2丁目にお住まいの方に限り、身分証のご提示でタオルセット・サウナパンツ・入浴料(90分まで)を無料とさせていただきます。… pic.twitter.com/gdnnoxFS2d
— ちくわ店長@サウナヘヴン草加 (@saunaheaven) March 30, 2025