埼玉県で栄光の頂点に!広報紙と映像部門でのダブル受賞、その背景に迫る

広報そうか
草加市が自治体広報の甲子園と呼ばれる「全国広報コンクール」で、広報紙部門(市部)と映像部門の2つで埼玉県1位を獲得し、歴史的な2冠を達成しました。
これにより、草加市は初めて埼玉県代表として全国大会へと挑むことが決定しました。
ダブル受賞に輝いた作品
- 広報紙部門(市部)第1席:広報そうか2024年11月号
- 映像部門第1席:「伝統と革新が紡ぐ SOKA LEATHER STORY」
広報紙では、草加市が誇る皮革産業に焦点を当て、雑誌のようなスタイリッシュなレイアウトが高く評価されました。また、映像作品では、職人たちが継承してきた技術や地元産業の未来を描き、多くの感動を呼びました。
リニューアルからわずか11か月での快挙!
広報そうかは2024年1月に大規模なリニューアルを実施しました。以前の広報紙に寄せられていた「見づらい」「写真が伝わりにくい」といった意見をもとに、デザインやレイアウトの刷新、情報の整理、全ページフルカラー化を行い、市民が読みやすい紙面へと進化させました。
さらに、月2回発行から月1回に変更し、印刷コストの削減と内容の充実化を同時に実現。これが見事に功を奏し、埼玉県1位という結果へとつながりました。
審査員コメントに見る評価ポイント
広報紙部門では、「もはや専門誌のような完成度」「地元産業の価値を高める魅力的な紙面」という声が寄せられ、広報紙の新たな可能性が示されました。
映像部門では、音響や映像の丁寧な編集、ドローン撮影を効果的に活用した点が評価され、「産業と市の一体感を強く感じた」と高く評価されています。
担当者たちの熱い想い
- 広報紙担当:西田翼さん
「草加の皮革産業のかっこよさを伝えることができ、感無量です!」 - 映像担当:金子理沙さん
「職人の覚悟と技術を映像に凝縮できたことが、受賞につながったと思います。」 - 統括担当:安高昌輝さん
「市民と市をつなぐ広報紙を作りたいという思いが、形となり嬉しいです。」
未来へとつなぐ草加市の挑戦
今回の受賞はゴールではなく、さらなる挑戦のスタートです。草加市は全国広報コンクールでのさらなる成果を目指し、市民の皆さんとの絆を深める広報活動を続けていきます。
お問い合わせ先
草加市市長室広報課
TEL: 048-922-0549
メール: kohoka@city.soka.saitama.jp