第46回企画展「疫病と向き合う人びと」の開催情報が八潮市ホームページで公開されています。
会期
開催日:令和4年1月22日(土曜日)から3月13日(日曜日)まで
休館日:月曜日・令和4年2月12日(土曜日)・24日(木曜日)
入場料:無料
内容
昔から疫病の流行は多くの人を悩ませ、人びとは病に罹るまいと神仏へ祈り、そして原因を突き止め克服することを繰り返してきました。市内にも、疱瘡、コレラ、流行性感冒等の疫病(伝染病)への対応の記録が残されています。そこには神仏に祈りを捧げ精神面で疫病から逃れようとした人びと、病の原因を理解し「衛生」という新しい視点で奔走する人びと、医学に基づいた予防・治療の知識を得て病の克服へと導いていく人びとの軌跡が記されています。
新型コロナウイルス感染症の流行により大きな転換点を迎えている今だからこそ、本企画展を通して先人たちが残した疫病の記録・歴史を振り返り、改めて見つめ直す機会としていただければ幸いです。
展示構成
プロローグ 見えない病と闘う
エリア1 疫病と信仰
エリア2 「衛生」の誕生
エリア3 近現代の医療
エピローグ 新型コロナウイルスと向き合う
関連事業
展示解説会
第1回 令和4年1月29日(土曜日)午後2時から3時まで
第2回 令和4年2月20日(日曜日)午後2時から3時まで
申込:令和4年1月14日(金曜日)から電話にて受付(各回先着15名)
資料館講座「疫病に関する古文書を読む」
注記:3回連続の講座です。
第1回 令和4年2月27日(日曜日)午後1時30分から3時30分
第2回 令和4年3月6日 (日曜日)午後1時30分から3時30分
第3回 令和4年3月13日(日曜日)午後1時30分から3時30分
申込:令和4年2月15日(火曜日)から電話にて受付(先着20名)
過去の展示
過去の展示については、『れきナビ―やしお歴史事典』の 「八潮市立資料館(企画展示室)」(外部サイト)をご覧ください。
ニュースソースはこちら
【お問合せ先】
八潮市役所 教育総務部 文化財保護課 資料館係
所在地:〒340-0831 埼玉県八潮市大字南後谷763番地50
電話:048-997-6666
FAX:048-997-8998