清掃活動と交流イベントが融合 地域みんなで楽しむ新しい秋の催し
八潮市で毎月第2土曜日に行われている地域清掃活動「夢ひろい」。その取り組みを発展させた初の交流イベント「夢ひろいわくわくフェスタ」が、10月11日(土)に八潮市商工会駐車場で開かれます。
この「夢ひろい」は産廃業者・山本商店が中心となり2022年4月に始めた活動で、地域の方々が街をきれいにしようと参加する恒例行事となっています。今年4月には活動開始から3周年を迎えました。
当日は午前8時から9時まで地域清掃「夢ひろい」が行われ、その後9時から午後2時まで、同会場にてフェスタが開催されます。
屋台ではやきそば、かき氷、綿菓子、たこせんなどが並び、限定20食のハヤシライス(Curry is Friday)や地域カフェのシフォンケーキ、ハンドドリップコーヒーも味わえます。さらにお菓子すくい、おもちゃくじ、子ども向けミニゲーム、ドリンク販売やエコワークショップなど、子どもから大人まで楽しめる内容です。
駐車場は市役所駐車場が利用可能で、夢ひろいに参加しない方もフェスタのみの来場が歓迎されています。「夢をひろって、笑顔をつなぐ」そんなあたたかな時間を、地域の皆さんと一緒に過ごしてみてはいかがでしょうか。
開催概要
- 日時:2025年10月11日(土)
8:00~9:00 夢ひろい(地域清掃活動)
9:00~14:00 わくわくフェスタ(交流イベント) - 会場:八潮市商工会駐車場(八潮市大瀬1丁目)
- 駐車場:八潮市役所駐車場をご利用ください
- 雨天決行(一部内容変更の場合あり)
主催・主管・協力・後援
- 主催:やしお夢拾い
- 主管:株式会社山本商店、Smile
- 協力:こども応援塾 結、愛eyeの会、八潮市倫理法人会
- 後援:八潮市、八潮市教育委員会、八潮市観光協会
この投稿をInstagramで見る