八潮発の特注照明メーカーY.S.M、表参道で新作展「BEHIND THE LIGHT Vol.2」開催

国際的に活躍する若手デザイナー8組が参加、ミラノ発表作品を含む最新作を一堂に展示

BEHIND THE LIGHT V ol.2

BEHIND THE LIGHT V ol.2

埼玉県八潮市に本社を構える株式会社ワイ・エス・エム(代表取締役:八島哲也)は、特注照明をテーマとした企画展「BEHIND THE LIGHT Vol.2」を、2025年10月16日(木)から19日(日)まで東京・表参道の「TIERS GALLERY by arakawagrip」にて開催します。

同展は、創業30周年を記念して2022年に実施された初回展に続く第2弾。国際的に活動する注目の若手デザイナー8組──AATISMO、RYOSUKE AKAGI DESIGN、Baptiste Vandaele、NAO IWAMATSU、Atelier matic × ONE KILN、Kotaro Usugami、Hiroto Yoshizoe、JUNICHIRO YOKOTA STUDIO──が参加し、今年4月のミラノデザインウィークで発表された話題作をはじめ、最新作を一堂に展示します。

「効率化や大量生産が優先される時代にあえて“少人数で特注し、時間をかけてつくる”意味を問いかけたい」とする同社は、設計から製造・組立までを一貫体制で担い、デザイナーと共に作品を形にしてきました。光を単なる製品ではなく、人と人との想いや関係を込めた存在と捉え、「誰かの日常を少し幸せにする光を届けたい」と語っています。

会場は東京都渋谷区神宮前のTIERS GALLERY。会期中の開場時間は平日が16時~20時、土日が12時~20時。17日(金)にはレセプションパーティーも予定されています。入場は無料です。

TIERS GALLERY by arakawagrip

TIERS GALLERY by arakawagrip 公式サイトより

企業紹介:株式会社ワイ・エス・エム

株式会社ワイ・エス・エムは1992年に設立された八潮市の特注照明メーカーです。LEDや薄型導光板を活用したオーダーメイド照明を得意とし、設計・製造・施工・アフターフォローまでを一貫して対応。独自の形状や光り方を実現し、顧客と共に歩むものづくりを通じて「光を超えたつながりと新しい価値」を提供しています。

同社は“想いを形にして関わる人の未来を照らす”を理念に掲げ、国内外のデザイナーとのコラボレーションを積極的に展開。地域に根ざしながらも国際的な視野を持ち、世界的な評価を受けています。

https://k-ysm.co.jp/

主な受賞歴

  • 2025年:iF Design Award 2025(テーブルランプ「Lineair」)

  • 2025年:埼玉グローバル賞「世界への挑戦」部門

  • 2021年:iF Design Award 2021(ブランド「and-on」)

  • 2018年:Design Intelligence Award 2018

  • 2018年:DFA Awards 2018

こうした受賞歴は、同社が八潮から世界へ挑戦を続ける確かな実績を示すものであり、今回の展示会はその歩みをさらに広く伝える機会となります。

YSM_BEHIND_THE_LIGHT_Vol.2_press_release_20250918(PDF)

株式会社ワイ・エス・エム

所在地・電話番号 〒340-0811 埼玉県八潮市二丁目342-1
TEL:048-998-3610
営業時間・定休日
WEBサイト https://k-ysm.co.jp/
SNS https://www.instagram.com/ysm_co/
その他

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • bluebirdbooks
  • communitycafé Rinna Coffee
  • 居酒屋ダイニング暖
  • 日本料理おん田
  • テイクアウト デランチ
  • キーカリー
  • cafekissa
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ