9月12日から14日の3日間、草加・八潮・越谷・三郷の高校生が舞台に挑む 入場無料でどなたでも観覧可能

イメージ画像
高校演劇の魅力を存分に味わえる舞台芸術の祭典「第74回 埼玉県高等学校演劇祭 地区発表会」が、2025年9月12日(金)から14日(日)までの3日間、三郷市の鷹野文化センターで開催されます。入場は無料で、地域の方ならどなたでも観覧できます。
主催者によると、各校の演劇部員たちは夏の暑さに負けず、準備と稽古を重ねてきたとのこと。「魂のこもった上演をぜひ楽しんでいただきたい」とのメッセージもプログラムに寄せられています。

イメージ画像 鷹野文化センター公式サイトより
上演スケジュール
【9月12日(金)】開場 9:30
- 草加東(10:00~11:00)
- 叡明(11:20~12:20)
- 八潮南(13:20~14:20)
- 越ヶ谷北(14:40~15:25)
- 松伏(15:45~16:40)
【9月13日(土)】開場 9:30
- 越谷総合技術(10:00~10:50)
- 越谷西(11:10~12:10)
- 越ヶ谷(13:10~14:10)
- 越谷東(14:30~15:30)
- 草加(15:50~16:50)
- 三郷北(17:10~18:10)
【9月14日(日)】開場 9:30
- 草加南(10:00~11:00)
- 越谷南(11:20~12:10)
- 独協埼玉(13:20~14:10)
- 草加西(14:30~15:25)

三郷市鷹野文化センター
主催は埼玉県高等学校演劇連盟、及び公益財団法人三郷市文化振興公社です。
観覧の際は、上演中の入退場はなるべくご遠慮いただき、舞台と観客が一体となる演劇の魅力をお楽しみください。
高校生の若さと情熱があふれる舞台芸術を、ぜひ鷹野文化センターでご体感ください。