世界の文化に触れる一日「フォークダンス体験講座」八潮で開催

誰でも楽しめる!フォークダンスで異文化交流 参加無料・8月21日(木)やしお生涯楽習館にて

八潮市民レクリエーション大会

以前行われた八潮市民レクリエーション大会での様子

八潮市では、令和7年度生涯学習講座の一環として、「世界の民族舞踊(フォークダンス)を楽しもう」が開催されます。

世界各国の民謡にあわせて踊るフォークダンスは、誰でも気軽に楽しめるダンスでありながら、異文化に触れる貴重な機会にもなります。シンプルなステップで、一体感を感じながら踊ることで、世界の多様な文化への理解を深めてみませんか。

今回の講座では、日本フォークダンス連盟公認指導者の鷹野善行(たかの・ぜんぎょう)さんを講師に迎え、初心者でも楽しく参加できる内容となっています。動きやすい服装と飲み物を用意して、気軽にご参加ください(※サンダル不可)。

以下が本講座の詳細です。

■開催詳細

  • イベント名:世界の民族舞踊(フォークダンス)を楽しもう
  • 日時:令和7年(2025年)8月21日(木)午後1時30分〜午後4時
  • 場所:やしお生涯楽習館 多目的ホール
  • 対象:18歳以上の方
  • 定員:30名(申込先着順)
  • 参加費:無料
  • 講師:鷹野 善行(たかの・ぜんぎょう)さん(日本フォークダンス連盟公認指導者)
  • 持ち物・服装:飲み物、動きやすい服装(※サンダル不可)

■申込み方法・期間

  • 申込受付期間:2025年7月6日(日)午前10時 ~ 8月20日(水)午後5時まで
  • 申込方法
     1. やしお生涯楽習館の窓口で申込み
     2. 電話で申込み
     3. 電子申請(チラシ掲載のQRコードより)

■申込・お問い合わせ先

  • 施設名:やしお生涯楽習館(市民活動支援コーナー)
  • 住所:〒340-0802 八潮市大字鶴ヶ曽根420番地2
  • 電話番号:048-994-1000(※火曜日休館)

世界の音楽とリズムに身をゆだねながら、楽しく異文化を体験できるこの機会を、ぜひお見逃しなく。

世界の文化に触れる一日「フォークダンス体験講座」八潮で開催

世界の文化に触れる一日「フォークダンス体験講座」八潮で開催

世界の文化に触れる一日「フォークダンス体験講座」

開催日時 2025年8月21日(木)
13:30-16:00
開催会場 やしお生涯楽習館 多目的ホール
WEBサイト https://www.city.yashio.lg.jp/kosodate/shogaigakushu/kikakukouza.html
SNS
その他

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • espoir
  • テイクアウト デランチ
  • 日本料理おん田
  • bluebirdbooks
  • のっぺ食堂
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ