三郷の水辺で楽しむ防災&体験イベント「第15回みさと船着場フェスティバル」開催

水上バイクやボート体験、防災・自然災害体験など家族で学べる&楽しめるイベントが江戸川河川敷で開催

三郷の水辺で楽しむ防災&体験イベント「第15回みさと船着場フェスティバル」開催

以前のイベントの様子 MG MARIN公式サイトより

三郷市では、令和7年5月10日(土曜日)午前10時から午後3時まで、江戸川河川敷にある三郷緊急用船着場を会場に「第15回みさと船着場フェスティバル」を開催します。会場へはJR三郷駅南口から徒歩5分とアクセスも良好です。

このフェスティバルは、水辺を活用した地域交流イベントで、今年も防災意識を高める体験や、子どもから大人まで楽しめるアトラクションが多数用意されています。目玉は、水上バイク・ボート乗船体験やレスキューデモンストレーション。すでに優先券の事前申込は定員に達し終了していますが、当日券も一部配布予定です。

【主な体験・アトラクション】

  • 水上バイク・ボート乗船体験(午前11時〜/正午〜 各40分)
  • レスキューデモンストレーション
  • HIP HOPダンスパフォーマンス
  • 季節のお花 無料配布
  • グルメコーナー「Kawa’s Cafe」
  • こども防火衣試着体験
  • 起震車、降雨体験車、洪水体験車による災害体験
  • 治水PRコーナー
  • 凧づくり教室、ドローン操縦体験 など

安全・防災への関心を深めると同時に、家族で楽しく過ごせる内容となっており、特に小さなお子様連れのご家族にとって貴重な学びの場となるでしょう。会場では手話通訳の対応もあり、誰でも安心して楽しめる配慮がなされています。

なお、雨天時は中止となるほか、消防署による緊急出動が発生した場合には一部体験が中止されることがあります。当日の開催状況は市のホームページにてご確認ください。

会場には駐車場がありませんので、ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。イベントに関するお問い合わせは、三郷市役所企画政策課までどうぞ。

三郷の水辺で楽しむ防災&体験イベント「第15回みさと船着場フェスティバル」開催

三郷の水辺で楽しむ防災&体験イベント「第15回みさと船着場フェスティバル」開催

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • communitycafé Rinna Coffee
  • cafekissa
  • のっぺ食堂
  • 藤吉
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ