道路陥没の影響で特別な場所へ移動、温かいカレーも楽しめる2月の清掃イベント

2025年1月の活動の様子
地域を大切にする想いから始まった自主清掃活動「夢拾い」が、2025年2月16日(日)に中川やしおフラワーパーク内の「水辺の楽校」で開催されます。
通常は八潮市内のけやき通り周辺で行われていますが、道路陥没の影響により今回は場所を中川やしおフラワーパーク内『水辺の楽校』に移しての開催です。
この活動は、地域を美しく保つだけでなく、地域の絆を深める場としても広がりを見せています。しかも今回は八潮市役所 商工観光課との合同開催です。
夢拾い活動とは?3周年に向けて広がる地域の輪
2025年4月で3周年を迎える「夢拾い」は、産廃業者・山本商店さんが主催し、毎月第2土曜日の朝に行われている清掃活動です。
2022年4月にスタートしたこの活動は、当初、山本商店さんの会社周辺を中心に行われていましたが、今では聞きつけた八潮市内の方々が参加し、今では地元の方々が積極的に参加する恒例行事となっています。
今回の開催詳細
- 日程: 2025年2月16日(日)
- 集合時間: 8:50
- 活動時間: 9:00~10:30
- 集合場所: 中川やしおフラワーパーク内『水辺の楽校』
※通常は車の進入が制限されていますが、当日は特別に車での入場が可能です。
当日の楽しみポイント!美味しいカレーのキッチンカーが出店
Curry is Fridayのカレーが、キッチンカーで登場します。
- 出店時間: 10:00~14:00
清掃活動後に、温かいカレーでほっと一息つきませんか?冬の冷えた体を美味しいカレーが優しく包んでくれるはずです。
応援メッセージ動画の撮影も実施予定!
清掃活動終了後には、道路陥没の影響で避難生活を送っている方々や、救助活動に尽力している方々への応援メッセージ動画の撮影を予定しています。
参加者からの心温まるメッセージを届けることで、地域全体で困難を支え合う姿勢を示します。
参加方法と問い合わせ先
- 参加希望: 山本商店 田中社長の▶InstagramにDMでご連絡ください
- 当日のお問い合わせ: 田中さん(080-1294-2169)
寒さ対策をお忘れなく!
2月の寒い朝を迎えることが予想されるため、暖かい服装でご参加ください。
寒さを吹き飛ばす地域の絆と温かいカレーが、あなたを待っています。地域をきれいにする「夢拾い」で、あなたも一緒に夢と笑顔を拾いませんか?
この投稿をInstagramで見る