下水道工事を行なったお話。何かのお役に立てば。 【八潮市南部】

以前、別のサイトのブログに書いた話なんですが、色々と最近質問がございましたので、改めて明記しておきます。

何かの参考になれば。


下水道ハンドブック表記の件ですが、実は我が家にもやっと下水道がやってきます。

「えっ、なかったの!?」と思われる方も多々いらっしゃると思います。そうなんです。なかったんです。

我が家は市の南東というか、潮止中近辺なんですけど、公共下水道が長らく設置されていないエリアでして。「八潮南部西一体型特定土地区画整理事業」という、要は区画整理エリアに面していて、数年前に元の家から100mほど移動したのですが、その際にも下水道の設置はなく、最近になってようやく公共下水道が使用可能ですということを知りました。

知りました。っていうのは、目の前で工事していたから。という理由でして、別段、市の方からアナウンスもなかったもので(と思うんですが、ひょっとしたら広報やしおとかでアナウンスがあったのかも。

ずいぶん前から新聞取るのを辞めてしまったもので・・・)、工事もやってるし、ひょっとしたらと市のWEBサイトを見てみると、確かに使用可能になってました。おいおい。

浄化槽

既に下水道の使用が当たり前になっている方に説明しますと、我が家を含む周りの家には当然公共下水道がないので、浄化槽と呼ばれる汚物処理の機械を設置しています。

排水しきれない汚物については、市内だと例えば八潮清掃さんや昼間商事さん等の業者さんに都度浄化槽の点検や汲み取りをお願いするわけですが、浄化槽でも問題はないのですけど、当然浄化槽のメンテが面倒だったり、不具合があったり、臭いなんかも気になる時もあったりして、やっぱり不安なこともあって、できれば早々に切り替えたいなと考えていましたので、さっそく市役所の方に聞いてみることに。

下水道課の方、非常に快く対応頂いて、非常に助かりました。まずは引き込みが可能かどうか図面で調べていただき、手続き諸々をご指南頂きました。

やっぱり気になるのは工事費用やランニングの費用ですよね。

下水道事業受益者負担金|岐阜市公式ホームページ

下水道事業受益者負担金|岐阜市公式ホームページ

設置費用としては、引き込みの工事費の他、「受益者負担金」というものがかかります。これ、土地の所有者から建設費の一部として、土地の面積に応じて一度限りの負担、納付された負担金を下水道の建設費の一部にあてることで、下水道の整備を少しでも早めようというものだそうで、1平米当たり500円の負担金が必要になります。まあこれは一時金で、ランニング費用としては下水道料金が別途水道の使用量=排出量とみなして、使用料を算定します。とのこと。

下水道料金については今までの汲み取りの費用やメンテ費用と相殺できるとして、この「受益者負担金」ってのが大きいなーと思ってたんですけど、伺ったところ、うちの区画整理のエリアはこの受益者負担金については区画整理側の方で負担するとのこと!!。

いやこれはうれしい。ちょっとホッとしました。聞かないとわからないものです。

ところで、下水道工事については、「八潮市指定下水道工事店」でないと工事ができないそうです。

正直全くつてがないもので、顔のきく知人の塗装会社の社長さんに相談したところ、すぐに紹介していただきました。役所への手配云々も対応していただけるとのことだったので、こちらも非常に助かりました。

ちなみにですが、こういった下水道引き込みだったり、水洗トイレへの変更工事については、市の方で「水洗便所等改造資金貸付制度」というものがあり、40万円を限度として無利子で借り入れることができるそうです。毎月1万円の返済だそうで、大きな持出は困るという方には助かるかも。

ただ返済については自動引き落としとかではなくて、毎月納付書で支払いをするそうなので、そこだけはちょっと面倒かも。

とまあ、結構順調にいけるかなと思ってたんですが、役所の方から「公共桝はついてますか?」と聞かれまして。

「公共桝?」ってなったんですけど、通常、既に公共下水道が設置されているところには事前に設置されているもので、要は公共下水道と家からの排水の間をつなぐ、排水が合流する最終ますの事。だそうです

公共桝

公共桝2

元々下水道もなかったわけですし、当然そんなものもありませんので、まずはこれを設置していただかなきゃいけない。公共桝については設置費用は市の負担になるとのことで、こちらは紹介してもらった水道屋さんのほうから市の方に依頼していただくことになりました。

ほどなくその公共桝の設置工事が終わりましたので、いよいよ敷地内の下水道工事が始まります。具体的には「配管設置」と「浄化槽を埋める工事」が始まりました。

下水道工事

下水道工事

なんか重機が登場すると、ちょっとアガりますよね。私だけでしょうかww。

十分な深さ確保したうえで、 勾配を確認しながら設置を進めていきます。

ご存じだとは思いますけど、下水、汚水が流れる排水管は、すべり台のように低い方へ低い方へと水が流れる仕組みになっています。つまり勾配(傾斜)がついていないと下水は流れて行きません。排水管を配管する場合、勾配が正確であることがとても大切です。そりゃそうです。

ただこれも当たり前の話ですが、当然施工中は水が流せません。しばらくの間はトイレもNG。わかってましたが、やっぱり厳しいw。

下水道工事

ほどなくして配管工事が終了。とりあえずこの段階で快適な下水道生活が送れるようになりました!!。

詳しい方は写真みておわかりかと思うんですが、一般的には、配管通すのって、浄化槽を貫くような形がなんとなく一般的みたいですね。Youtube等でもほとんどそんな感じで施工されてました。うちの場合、浄化槽の向きが下水道の道路側の管とはちがう方向についてて、浄化槽を貫くことなく、きちんと掘り出しての設置になってます。各家の形状によりけりなんで、珍しいことではないようです。まそりゃそうですね。

で、今度は既存の浄化槽を埋める工事。

埋める前に当然、浄化槽を空にしないといけないわけで、最後の汲み取り作業。

個人的に思うに、このバキュームカーって八潮市名物だよなぁなんて昔から思ってまして。近隣の街じゃ正直見たことがない。下水道が通ってないんですから、そりゃそうですよね。あくまでも個人的な見解です。そんなことなかったらごめんなさい。

何十年とお世話になっていたので、ほんと、ありがとうございました。

下水道工事

その後、埋め立て作業。浄化槽は底を壊して穴をあけ、雨水等がたまらないようにします。

浄化槽のふたですが、通常はコンクリで埋めるんですけど、ウチの地盤てすごくやわで、ひょっとしたら浄化槽の部分が沈んでしまうかもしれないんですね。

なのである程度強度があるふたは残してもらうことにしました。浄化槽自体壊すこともなかったんで。

下水道工事

で、先日開けた配管の部分をコンクリ引いて終了。実は8月~9月と長雨が続いてしまって、この作業がのびのびになってました。今は問題なく駐車場として機能してます。

気になる工事費用なのですが、今回知り合いの方に便宜図っていただいたので、相場よりは安くしていただいたので伏せさせていただきますが、相場観としては、施工と汲み取りの費用で、おおよそ20~30万円程度はかかりそうです。これ、業者さんによってまちまちなので、できれば数社で見積りを取ったほうがいいと思います。業者さん嫌がるかもしれませんけど、これ非常に重要です。ほんとに。

長々とお付き合いいただきまして、ありがとうございました!!!。

下水道工事

 

 

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • まんま亭
  • 藤吉
  • CROWNS
  • ベーカリークローバー
  • espoir
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ