八潮5丁目の昭和ノスタルジー空間「カラオケスタジオ メロディー」の魅力を紹介します

昭和の温もりが残る癒しのラウンジ。年配の方のオアシスでありつつ、貸切利用もできる“懐の深い”カラオケスポット

八潮5丁目の昭和ノスタルジー空間「カラオケスタジオ メロディー」の魅力を紹介します

八潮5丁目の昭和ノスタルジー空間「カラオケスタジオ メロディー」の魅力を紹介します

こんにちは、hacchinです。

先日、八潮市5丁目にある「カラオケスタジオ メロディー」にお邪魔してきました。駅から徒歩5分ほど、住宅街の中にスッと立つ白い建物で、どことなく懐かしい雰囲気をまとっています。

駅近ですが、閑静な住宅街の中に隠れ家のようにひっそりと白い建物が出迎えてくれます。

駅近ですが、閑静な住宅街の中に隠れ家のようにひっそりと白い建物が出迎えてくれます。

ちょっとレトロ感のある看板サイン。ずっと変わらない、いい雰囲気だしています。

ちょっとレトロ感のある看板サイン。ずっと変わらない、いい雰囲気だしています。

こちらのお店、実は八潮駅ができる前からずっと営業されている老舗のカラオケスタジオ。カラオケ好きな方が集う“ラウンジ”のような空間で、昭和のノスタルジーを感じさせるお店です。

昔はこういったタイプのお店、たくさんありましたよね。実は私の両親も、寄り合いや友人同士の集まりでよく利用していた場所だったりします。ママさんが亡くなったウチの父を覚えていてくれたのは嬉しかったですねえ。両親はいつも伺っていたのですが、私が伺うのは実は初めて。そんな「メロディー」をちょっとご紹介します。

■ 昼の部は常連さんでにぎわうほっこり空間

今回お邪魔したのは昼の部。営業が始まると同時に、常連の皆さんが自然と集まってくるようです。お客さんは圧倒的に年配の方が多く、入場料1,000円で営業時間中は歌い放題。

アルコール以外は食べ物もソフトドリンクも持ち込みOKという自由さで、もちろん店内で軽食やおつまみを頼むこともできます。

ラウンジの中央にはダンスホールのようなゆったりしたフロアがあり、誰かが歌い出すと、その音色に合わせて自然と踊りだす方も。なんとも和やかで、人と人がつながる感じがとても心地よい空間です。

曲の選び方は、席にデンモクが順番に回ってくるスタイル。点数表示もないので、純粋に「歌いたい歌を楽しむ」場所といった雰囲気です。お一人様カラオケに飽きた方や、練習したい歌がある方にもぴったりですよ。客層はやや高めですが、歌が好きな人ばかりなので、一体感があって居心地が良いです。

八潮5丁目の昭和ノスタルジー空間「カラオケスタジオ メロディー」の魅力を紹介します

最初の印象は「広い!!」。広々としたラウンジフロア。ステージを囲むように席が配置され、まるでダンスホールのような雰囲気です。昭和の香りが漂う、ゆったりとした店内。常連さんが集まりやすい、落ち着いた空気が流れています。

・紫を基調としたソファ席は、複数人のグループでも利用しやすいゆったり空間。大きな窓から光が入り、居心地の良いエリアです。・奥のラウンジスペースは、ゆったりおしゃべりしたり、歌を聴きながらくつろげる人気の席です。

こちらは紫を基調としたソファ席。複数人のグループでも利用しやすいゆったり空間。昼の部では大きな窓から光が入り、居心地の良いエリアです。奥のラウンジスペースは、ゆったりおしゃべりしたり、歌を聴きながらくつろげる人気の席です。

本格的なステージセットと大型モニターがそろい、歌いやすさ抜群。ドラムセットも置かれ、ちょっとしたライブにも対応できます。・ステージはしっかりとした作りで、歌う人も見る人も楽しめるつくりになっています。

本格的なステージセットと大型モニターがそろい、歌いやすさ抜群。常連のバンドのドラムセットも置かれていて、ちょっとしたライブにも対応できそう。ステージはしっかりとした作りで、歌う人も見る人も楽しめるつくりになっています。

■ 実は貸切利用も可能。若い世代や企業利用にも◎

普段は年配の皆さんの憩いの場として親しまれていますが、実は使い方次第でとても便利なお店なんです。

昼・夜どちらの時間帯でも、20~30名ほどでの貸切が可能とのこと。貸切でも料金は1名1,000円でOKで、もちろん通常と同じくアルコール以外は持込自由。

ちょっとしたライブや集まり、二次会、企業の懇親会などにも十分利用できます。コスパも高く、使い勝手がとても良い印象でした。ある程度の人数がいるようでしたら、是非ご相談してみてください。

目の前には駐車場が2台と隣接して4台ほど確保されています。

軽食とソフトドリンクのメニュー表。むろん持込も可能です。

軽食とソフトドリンクのメニュー表。むろん持込も可能です。

アルコール類は持込不可ですので、こちらをご注文下さい。

アルコール類は持込不可ですので、こちらをご注文下さい。

キッチンカウンターにはたくさんのお花と熱帯魚(金魚?)が。こういうのいいですね。

色々な歌手のCDが置いてあり、持ち帰り自由。カセットテープも健在です。

■ テキパキ働く笑顔の“ママさん”が迎えてくれます

店内を切り盛りしているのは、気さくで人当たりの良いママさんお一人。

いろんな相談に乗ってくれますが、お一人で対応されているので、無理のない範囲でお願いするのがよさそうです。

長年地域の方々に愛されてきた“オアシス”のようなお店。懐かしさのある落ち着いた空気の中で歌ったり、踊ったり、語らったり――そんな時間を過ごしたい方にはとてもおすすめです。貸切での利用も含めて、気になる方はぜひ相談してみてください。

店舗情報

カラオケスタジオ メロディー
埼玉県八潮市八潮5-14-9
TEL:048-997-6663

営業時間
・昼の部:12:00〜17:00(水曜以外)
・夜の部:19:00〜23:00(土・日)
定休日:水曜日

ママさん、お忙しいところお邪魔しましてすみません。ありがとうございました!!


<Hacchinさん>

hacchin「やしおん」運営代表。ずっと八潮の人。30年近くネットの世界にいます。長年ベンチャー企業でエンタメ業界や株式公開など色々と荒波にもまれ、現在本職は小さなゲーム会社の管理部長。BBQインストラクター資格。ガンプラ熱再び。

カラオケスタジオ メロディー

所在地・電話番号 埼玉県八潮市八潮5-14-9
TEL:048-997-6663
営業時間・定休日 営業時間
・昼の部:12:00〜17:00(水曜以外)
・夜の部:19:00〜23:00(土・日)
定休日:水曜日
WEBサイト
SNS
その他

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • 藤吉
  • まんま亭
  • 日本料理おん田
  • テイクアウト デランチ
  • communitycafé Rinna Coffee
  • のっぺ食堂
  • ベーカリークローバー
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ