秋の味覚と体験がいっぱい!八潮市鶴ケ曽根で「ツルマルシェ」開催されました

雨模様でも笑顔が広がった、心あたたまる秋のおでかけイベント

秋の味覚と体験がいっぱい!八潮市鶴ケ曽根で「ツルマルシェ」開催されました

秋の味覚と体験がいっぱい!八潮市鶴ケ曽根で「ツルマルシェ」開催されました

八潮市鶴ケ曽根で10月26日、すっかり恒例となりました地域イベント「ツルマルシェ」が開催されました。季節の恵みと手づくりの魅力が集まる、秋にぴったりの一日となりました。

会場には、ランチボックスやベーグル、焼き菓子、ドリンク、日本酒など、多彩なフードがずらり。訪れた方々は、秋ならではの味覚をゆっくりと楽しんでいたようです。また、多肉植物や暮らしを彩る雑貨も販売され、手に取るだけで日常が少し豊かになるような品々との出会いがありました。

体験型の「ワークショップ」も人気を集めました。職人の手ほどきによる革小物づくり、多肉植物の寄せ植え体験、さらには精巧なミニチュアフードの制作まで、多様なメニューが揃い、参加者の皆さんは思い思いの作品づくりに熱中していた様子です。

秋の味覚と体験がいっぱい!八潮市鶴ケ曽根で「ツルマルシェ」開催されました

秋の味覚と体験がいっぱい!八潮市鶴ケ曽根で「ツルマルシェ」開催されました

秋の味覚と体験がいっぱい!八潮市鶴ケ曽根で「ツルマルシェ」開催されました

秋の味覚と体験がいっぱい!八潮市鶴ケ曽根で「ツルマルシェ」開催されました

秋の味覚と体験がいっぱい!八潮市鶴ケ曽根で「ツルマルシェ」開催されました

秋の味覚と体験がいっぱい!八潮市鶴ケ曽根で「ツルマルシェ」開催されました

秋の味覚と体験がいっぱい!八潮市鶴ケ曽根で「ツルマルシェ」開催されました

秋の味覚と体験がいっぱい!八潮市鶴ケ曽根で「ツルマルシェ」開催されました

さらに同日、八潮市身体障害者福祉センターやすらぎでは「やしおボランティアまつり」も開催されており、両会場を巡るスタンプラリーも大盛況でした。2つのスタンプを集めるとプレゼントがもらえる特典もあり、子どもから大人まで楽しめる企画となりました。

当日は雨模様となりましたが、会場にはたくさんの笑顔があふれ、秋のおでかけにぴったりの心温まるマルシェとなりました。次回の開催にも期待が高まります。


<Hacchinさん>

hacchin「やしおん」運営代表。ずっと八潮の人。30年近くネットの世界にいます。長年ベンチャー企業でエンタメ業界や株式公開など色々と荒波にもまれ、現在本職は小さなゲーム会社の管理部長。BBQインストラクター資格。ガンプラ熱再び。

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • espoir
  • 日本料理おん田
  • 居酒屋ダイニング暖
  • 藤吉
  • cafekissa
  • communitycafé Rinna Coffee
  • bluebirdbooks
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ